ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  営業・マーケティング  営業・マーケティング(その他)  無料で使えるマーケティングデータ 徹底活用セミナー

開催日 2023/02/16 (木) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

~オープンデータを活用して消費者トレンドを発見する~

無料で使えるマーケティングデータ 徹底活用セミナー

主催 株式会社マーケティング研究協会 講師 蛭川 速 受講料 42,000円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
予算をかけずに消費者トレンドなどの分析を行いたい
家計調査や社会生活基本調査など信憑性の高い政府統計を活用して提案資料の説得力を高めたい
※政府統計以外にも無料で入手できるマーケティングデータの情報源についてもお伝えいたします
  特典
開催日時 2023/02/16 (木)     13:00~ 17:00     (受付  13:00 ~ )

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間 2022/10/07  ~ 2023/02/14
主催会社 株式会社マーケティング研究協会
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 40名
受講料 42,000円 (1名様ご料金となります。)
開講場所 ★ZOOM社ウェビナーを使用したWEBセミナーです
港区芝大門から配信 

講師
蛭川 速 講師写真

蛭川 速

株式会社フォーカスマーケティング 代表取締役 中小企業診断士

1969年生まれ。金融機関を経て㈱マーケティング研究協会に入社。2012年5月から現職。
企業のマーケティング支援業務に27年間携わった経験から、実務で活かせるマーケティング戦略を提唱。商品企画や販売促進などマーケティング実務におけるコンサルティング活動とマーケティングリサーチ支援を行う。 ビジネスセミナーや企業研修講師としても活躍。「マーケティングは仮説が全て」を信条として、定量データから仮説を設定するプロセスを構築。企業実務での支援活動に注力している。

共著・著書:『マーケティングリサーチの手順と使い方[定量調査編]』(日本能率協会マネジメントセンター)
『社内外に眠るデータをどう生かすか』(宣伝会議)など多数

カリキュラム、
プログラム
セミナーのプログラム
1.オープンデータ徹底活用
e-Statで入手できるマーケティングデータ
 「家計調査、社会生活基本調査、国民生活基礎調査など、消費者に関するデータのほか、多岐にわたる」
生活者の実態情報を入手するポイントはお金と時間
その他の政府系の有効な統計データ
価値あるデータを収集するポイント
2.e-Stat活用の実践ポイント
むやみやたらに開いても有効なデータにはたどり着けない
絞り込みとダウンロード、ログインを忘れずに
■事例■ 消費者の中食・外食利用の変化を時系列で明らかにするには?
3.RESAS活用の実践ポイント
マッピングデータの活用方法
RESASで入手できる有効なデータとグラフ活用
■事例■ 将来人口推計からポテンシャルの高い重点エリアを選定する
4.その他の有効な無料で使えるマーケティングデータ
博報堂生活総研 28年分の生活者観測データ/  厚労省「国民健康・栄養調査」
国交省「全国都市交通特性調査」 /  野村総合研究所 1万人の生活者へのアンケート
5.入手したデータのExcel分析方法
絞り込んだデータを比較分析する
■事例■ 消費支出をデモグラフィック特性で比較する
時系列データの分析
■事例■ 移動平均線から今後のトレンドを予測する
影響を与える変数を仮説設定する
■事例■ 野菜消費の増加をもたらす変数を相関分析、回帰分析で仮説検証する
6.魅せるExcelグラフ、数表作成技法
効率的なExcelグラフの作成技法
主要5種類グラフの作成技法と使い分け
7.ケーススタディ 
「こんな時、データをどう集め、どう使う?」
 ※実際のExcel操作などは行いません(講師解説)
コロナ禍の消費行動の変化を掴め!!
DXを推進するには?!  など
8.まとめ
セミナー参加費
支払い方法
【受講までのフロー】

1)お申込み

2)ご請求書はメール添付にてお送り致します

3)受講料は原則、開催前日までにお振込みお願い致します

※ご都合により開催後お振込みを希望される場合は、マーケティング研究協会までご連絡下さい。

■ご注意

参加の取り消しは、必ずお電話にてご連絡下さい。

開催日の1週間前を目安に弊社よりテキストを発送致します。

それ以降のキャンセルは受付出来ませんので、予めご了承下さい。

ご都合が悪くなられた場合は、代理の方がご受講くださるようお願い致します。
お知らせ 受講にあたって/留意点
本セミナーはZoom社ウェビナーを利用して開催いたします。PC、タブレットなどから閲覧いただけます。
お申込み後、ご登録頂いたメールアドレス宛に受講について詳細をご案内させて頂きます。
セミナー中に発言のご協力をお願いする場面があります。予めご了承ください。
お申込みに際して、お申込みフォーム備考欄に追加で下記の内容をご記入ください。
郵送でお送りするため、テレワークの方はご自宅等受け取れるご住所と電話番号をご記入ください。
1)テキスト送付先
お手数ですが、下記のどちらかをご記入頂き、ご自宅の方は郵送先をご記入ください。
 ・会社
 ・ご自宅
2)セミナー当日にご連絡が取れる携帯番号
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。