2023/02/24 (金) WEB配信型ライブセミナー
演習を通して学ぶ、省エネ効果とCO2排出削減の見える化ノウハウ
サイエンス&テクノロジー株式会社 野々部 顕治 氏 39,600円
【専門】環境技術全般(特に水処理、水質調査、省エネ) 【略歴】 1986年3月 東京工業大学大学院理工学研究科無機材料工学専攻修士了 1986年4月 株式会社INAX入社、セラミックス製品の研究開発、材料分析、水質分析、水処理技術の研究開発、水回り商品の試験、性能評価、水処理商品納入現場の技術指導などに携わる。 2008年3月 株式会社INAX退社 2008年4月 野々部技術士事務所開設。 主にクライアント様の環境改善についての技術指導に携わる。
他にもこんなセミナーがあります
多孔質材料(多孔体)の基礎と応用展開 ...
開催日:2023年03月28日(火)
NEDOにおける次世代蓄電池研究開発【...
開催日:2023年03月31日(金)
電池製造における乾燥プロセスおよびドラ...
開催日:2023年04月04日(火)
カーボンプライシングの仕組み、特徴と活...
開催日:2023年04月10日(月)
EU電池規則案の最新動向とリユース、...
開催日:2023年04月13日(木)
90分で学べる『実践的CO2排出量(ス...
開催日:2023年04月14日(金)
核融合炉の基礎と実現に向けた最新動向・...
開催日:2023年04月18日(火)
これだけは押さえておきたい工業触媒の基...
開催日:2023年04月21日(金)
EVを始めとした次世代自動車の最新動向...
開催日:2023年05月25日(木)
微細藻類の産業利用に向けた基礎と課題 ...
金属材料等のリサイクル高度化に向けた ...
開催日:2023年06月19日(月)
断熱材料の利用/開発の肝心要 断熱材...
開催日:2024年04月25日(木)
次回から自動的にログインする
パスワードを忘れた方はこちら >>
技術者・研究開発者向けセミナー専門性の高い技術が学べる!R&D・研究開発の技術セミナーはこちら
基礎心理学こころ検定(文部科学省後援)3・4級対策講座<基礎心理学の知識を測る!短期合格対策講座【アーカイブ】
不動産ビジネスセミナー税理士・会計事務所・不動産業等、専門職の方にお勧めです
品質管理/ISO研修認証取得企業様は必見!品質・環境・監査員養成セミナーはこちら
DX人材育成 <オンライン版>基礎から最新技術動向まで早わかり!オンライン演習で、DXの必要性や有用性を学ぶ
はじめての給与計算と社会保険の基礎東京・大阪・オンラインで開催!受講者累計5,000名超えの大人気セミナー
【WEB受講 対応】ISO・内部監査員養成 1日コース「会場受講」・「Web受講」を選んで受講Web受講はPC・スマホ・タブレットで視聴できる!
【不動産投資】物価上昇で消費拡大…今と将来を充実させる不動産投資セミナー知っておきたい!今が買い時、『5つの理由』
人気セミナーランキングをもっと見る