ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  技術・研究  医薬・医療機器  細胞分泌小胞エクソソームの治療応用に向けた世界動向とDDS技術【LIVE配信】

開催日 2023/04/12 (水) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

細胞分泌小胞エクソソームの治療応用に向けた世界動向とDDS技術【LIVE配信】

主催 株式会社R&D支援センター 講師 中瀬 生彦 氏 受講料 49,500円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
☆疾患治療を狙った薬物送達が世界的に展開されいま大注目のエクソソーム!
☆疾患診断技術の構築、薬物送達ツールとして大きく期待されています!!
☆エクソソームの基礎からDDS技術、ペプチド化学を基盤とした最新のエクソソーム薬物送達技術まで解説!


生体において、ほとんど全ての細胞が分泌するエクソソーム(exosomes, extracellular vesicles, EVs)は、microRNAや酵素等の生理活性分子が内包されており、体内での細胞間コミュニケーションに大きく寄与しています。現在、エクソソームを用いた疾患診断技術の構築に加えて、エクソソームは薬学的な観点から(i)免疫制御が可能、(ii)機能性人工分子の内包・提示が可能、(iii)細胞間コミュニケーション経路の利用、(iv)遺伝子工学の活用、(v)血液脳関門の通過等の高い優位性を有し、次世代の薬物送達ツールとして大きく期待されています。基礎、及び、臨床研究において、疾患治療を狙ったエクソソームを用いた薬物送達が世界的に展開されています。一方で、細胞内導入効率や標的技術の改善等で喫緊の課題が残されています。
  特典
開催日時 2023/04/12 (水)     13:00~ 17:00    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2023/04/11
主催会社 株式会社R&D支援センター
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 15名
受講料 49,500円
開講場所 本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです
※会社やご自宅でご受講下さい。 
ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
講師
中瀬 生彦 氏 講師写真

中瀬 生彦 氏

大阪府立大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻 教授

2005年3月:京都大学 大学院薬学研究科 博士後期課程修了、博士(薬学)
2005年4月:米国ワシントン大学 化学科 博士研究員
2006年4月:京都大学化学研究所 生体機能設計化学 助手
2007年4月:京都大学化学研究所 生体機能設計化学 助教
2013年4月:大阪府立大学 ナノ科学・材料研究センター 特別講師(独立研究室)
2017年5月:大阪府立大学 研究推進機構 LAC-SYS研究所 所長補佐(兼任)
2018年4月:大阪府立大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻 准教授(独立研究室)
2020年4月:大阪府立大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻 教授

カリキュラム、
プログラム
本セミナーでは、エクソソームを用いた薬物送達(DDS)技術を主題とし、エクソソームの基礎や細胞内移行機序、エクソソームを基盤としたDDSの世界的な動向、および、遺伝子工学・ペプチド化学を基盤とした最新のエクソソーム薬物送達技術を中心に解説致します。


プログラム

1. はじめに

2. エクソソームの基礎
 2-1. エクソソームの性状、産生・分泌機序
 2-2. エクソソームを基盤とした細胞間コミュニケーションと疾患進展
 (乳がんの場合を中心に説明を行う予定)
 2-3. 単離・検出技術
 2-4. 疾患診断

3. エクソソームを基盤としたDDSに関する世界動向

4. エクソソームの細胞内移行機序
 4-1. エンドサイトーシスの基礎
 4-2. エクソソームの受容体認識と細胞内移行
 4-3. エクソソームの細胞内移行におけるマクロピノサイトーシスの重要性

5. エクソソームを基盤としたDDS技術
 5-1. エクソソームへの人工的な薬物内包技術
 5-2. 遺伝子工学を用いたエクソソーム膜へのタンパク質発現
 5-3. 機能性ペプチド修飾型エクソソームの調製
 5-4. 受容体標的と薬物送達

6. 将来展望


【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】

1.Zoomを使用されたことがない方は、ミーティング用Zoomクライアントをダウンロードして下さい。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。

2.セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。セミナー開始直前のトラブルについては対応いたしかねますのでご了承下さい。

3.開催日の数日前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加下さい。
セミナー参加費
支払い方法
銀行振込か会場にて現金でお支払いください。



銀行振込みの場合、原則的に領収書は発行いたしません。

領収書をご希望の場合は、当日会場で受講料をお支払いください。



クレジットカードはご利用いただけません。
お知らせ ・資料付き

★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。


・キャンセルについて
原則としてキャンセルはお受けいたしかねます。
ご都合により出席できなくなった場合は代理の方がご出席ください。

代理の方が見つけられない場合、セミナー開催日より、
営業日で8日前までに限りキャンセルを承ります。
8日を過ぎますと欠席扱いとし、受講料の全額をお支払いいただきます。
ご欠席の場合は後日、セミナーで使用したテキストをお送りいたします。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。