ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  リスクマネジメント  法務/コンプライアンス/契約書  【オンライン/会場】海外腐敗行為防止法対策から始める海外グループ会社の管理

開催日 2023/09/29 (金) 開催地 東京都

~FCPA(米国)、UKBA(英国)、外国公務員贈賄罪の全体像を解説~

【オンライン/会場】海外腐敗行為防止法対策から始める海外グループ会社の管理

主催 一般社団法人 企業研究会 講師 松本 渉 氏 受講料 38,500円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
◆オンライン配信  ◆会場受講  ご希望の受講形式を、備考欄にご記入ください。


【開催にあたって】

海外に進出し拠点を設ける多くの日本企業にとって、グループ会社におけるガバナンス・コンプライアンス体制の構築は喫緊の課題です。中でも、広範な域外適用の可能性があり、巨額の罰金等を科されるおそれのある米国の海外腐敗行為防止法(Foreign Corrupt Practices Act:FCPA)や英国の贈収賄防止法(UK Bribery Act:UKBA)は、海外グループ会社の管理において一丁目一番地ともいうべき重要テーマです。加えて、これらの規制を巡って出された様々なガイダンスは、ガバナンス・コンプライアンスの観点から他の様々な領域にも応用されています。

本セミナーでは、日米英における海外腐敗行為防止法の全体像・勘所を簡潔に解説しつつ、海外グループ会社の管理体制を構築する上で必要な実務的対応について、分かりやすく解説させていただきます。

セミナーの対象者はこんな方です

法務部門、コンプライアンス部門、海外事業部門、監査部門、総務部門、その他関連部門のご担当者様
  特典
開催日時 2023/09/29 (金)     13:00~ 16:00     (受付  12:30 ~ )

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2023/09/28
主催会社 一般社団法人 企業研究会
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 25名
受講料 38,500円
開講場所 ・会場名: 企業研究会セミナールーム(東京:御徒町)
・住所: 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目13−7 ハナブサビル 
・交通アクセス: ※会場でのご受講は、こちらの会場になります

セミナー マップ

講師
松本 渉 氏 講師写真

松本 渉 氏

長島・大野・常松法律事務所 パートナー弁護士

カリキュラム、
プログラム
I. FCPAについて
 - FCPAの規制構造
 - 域外適用
 - 適用除外
 - 摘発事例及び実務動向

II. UKBAについて
 - UKBAの規制構造
 - 域外適用
 - 贈賄防止懈怠罪

III. 外国公務員贈賄罪について
 - 外国公務員贈賄罪の規制構造
 - 摘発状況及び実務動向

IV. 海外グループ会社の管理体制の確立
 - DOJ(FCPA)ガイドライン
 - UKBAガイドライン
 - 管理体制強化のためのベストプラクティス
お知らせ 受講料(1名様につき)
一般のお客様 38,500円 (本体 35,000円)
企業研究会会員 35,200円 (本体 32,000円)

※「オンライン配信」「会場受講」のご希望の受講形式を、備考欄にご記入ください。

※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
  お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
※講師とご同業の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。

◆オンライン開催をご希望の方
本セミナーはZoomを利用して開催いたします。

◆会場受講をご希望の方
当日、企業研究会セミナールーム(台東区東上野)まで、ご来場ください。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。