ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  バックオフィス(総務・法務・人事・経理)  人事/労務/能力開発  【オンライン】≪徹底解説≫ 休職・復職制度の運用実務と人事ができる予防措置

開催日 2024/03/05 (火) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

【オンライン】≪徹底解説≫ 休職・復職制度の運用実務と人事ができる予防措置

主催 一般社団法人 企業研究会 講師 小宮 弘子 氏 受講料 38,500円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
本セミナーはWEB会議システム(ZOOM)を利用して開催いたします。
ご自宅やオフィスなどからご受講可能でございます。


【開催にあたって】

健康経営の推進やテレワークの普及等に伴い、これまで以上に従業員の「心のケア」が課題となっています。
そのためメンタル疾患による休職者への対応や予防措置の重要性が増しています。

本セミナーでは、職場は「働くところ」を基本軸として、メンタル疾患者に対する初期段階での対応から休職・復職までの実務、休職・復職制度における在宅勤務の取扱い、予防措置全般について、事例を交えて分かりやすく解説します。

新任人事担当者および知識を再確認したい人事担当者向けの講座です。

セミナーの対象者はこんな方です

人事労務部門、総務部門の担当者様、また本テーマにご関心のある皆様
  特典
開催日時 2024/03/05 (火)     14:00~ 17:00     (受付  13:30 ~ )

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2024/03/04
主催会社 一般社団法人 企業研究会
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 25名
受講料 38,500円
開講場所 ZOOM配信(会場での受講はございません)
  

講師
小宮 弘子 氏 講師写真

小宮 弘子 氏

社会保険労務士法人トムズコンサルタント 代表社員 特定社会保険労務士

カリキュラム、
プログラム
1.メンタルヘルスケアで企業が取組む4つのケア

2.休職・復職制度を運用するうえでの基本的な考え方
  (1)職場は「働くところ」
  (2)休職制度の位置づけ

3.私傷病休職制度の運用実務
  (1)私傷病休職制度の業務フロー
  (2)早期発見と初期対応(SOSを見つけるには)
  (3)休職期間に入るとき・休職期間中に対応(伝えるべき事・伝え方)
  (4)復職の判断基準と実務(休職を繰り返さないために、在宅勤務の取扱い)
  (5)リハビリ勤務等の運用実務(制度の位置づけを明確にしてトラブル回避の運用を)
  (6)復職後のフォローアップ(復職後の放置は繰返しの要因に)
  (7)休職・復職制度の繰返し防止策とは
  (8)就業規則の規定すべき内容
  (9)健康情報の取扱い(個人情報保護法上の扱い)
  (10)労災認定基準と請求対応実務(本人と会社の認識相違の場合)     

4.予防措置
  (1)ストレスチェック制度の概要と運用
  (2)人事部門ができる予防措置
  (3)現場の管理職ができる予防措置
  (4)自分でできる予防措置
お知らせ 受講料(1名様につき)
一般のお客様 38,500円 (本体 35,000円)
企業研究会会員 35,200円 (本体 32,000円)

※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
  お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

※講師とご同業の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。