ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  技術・研究  エレクトロニクス  積層セラミックコンデンサの材料、製造プロセス技術と信頼性への影響【Live配信セミナー】

開催日 2023/06/30 (金) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

積層セラミックコンデンサの材料、製造プロセス技術と信頼性への影響【Live配信セミナー】

主催 株式会社 技術情報協会 講師 黒川 晴己 氏 &nbs... 受講料 55,000円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
★原料粉体の合成、成形、脱バインダ、焼成など各工程と製品信頼性との関係を明らかにする

このセミナーを受講すると、こんなスキルが身につきます

・各チタン酸バリウム粒子合成法の中で水熱合成法が将来的にも有望である理由
・湿式合成による粒径制御の基本的な考え方
・積層セラミックコンデンサなどセラミック電子部品に関する基礎知識
・積層セラミックコンデンサに関係するプロセッシング技術
・積層セラミックコンデンサの構成部材、材料設計
・積層セラミックコンデンサに関わる今後の課題
開催日時 2023/06/30 (金)     10:30~ 16:30    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2023/06/29
主催会社 株式会社 技術情報協会
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 30名
受講料 55,000円 (各種割引については下段「お知らせ」欄をご参照ください)
開講場所 ZOOMを利用したLive配信
会場での講義は行いません 

講師
黒川 晴己 氏 講師写真

黒川 晴己 氏

戸田工業(株) 創造本部 嘱託

坂本 渉 氏 講師写真

坂本 渉 氏

中部大学 工学部 応用化学科 教授

カリキュラム、
プログラム
<10:30~12:00>
1.チタン酸バリウムの粒径制御と高結晶化

戸田工業(株) 黒川 晴己 氏

積層セラミックコンデンサ用途には、微細で分散性が良く、粒度分布が狭く結晶性が高いチタン酸バリウム粒子が望まれている。幾つかあるチタン酸バリウム粒子合成法のうち、湿式合成法はとりわけ微細化や狭い粒度分布の粒子が得られやすい。その一方で、焼成を行う方法に対し結晶性が上がりにくいという不利な点もある。この湿式合成法の粒子制御技術を、核の発生制御や成長制御という晶析技術の観点から解説する。加えてナノサイズのチタン酸バリウム粒子の新用途に関する可能性および水熱反応で合成されるその他の有望材料を提示する。

1.微細粒子合成の晶析反応
 1.1 反応晶析の基礎理論
 1.2 チタン酸バリウム粒子への適用

2.各チタン酸バリウム粒子合成法の特徴
 2.1 水熱合成法
 2.2 それ以外の製法

3.反応プロセスと制御パラメータ
 3.1 チタン酸バリウム粒子性状と原料の関係
 3.2 チタン酸バリウム粒子性状とその他の要因

4.生成したチタン酸バリウム粒子の特性

5.材料の将来展望
 5.1 ナノチタン酸バリウム粒子の新規用途
 5.2 水熱反応で合成されるその他の有望材料

6.まとめ


<13:00~16:30>
2.積層セラミックコンデンサの材料・製造プロセス技術と高信頼性に向けて

中部大学 坂本 渉 氏

積層セラミックコンデンサは、電子回路中の受動部品として欠かせない存在であり、その小型化・高性能化が近年著しく、スマートフォンをはじめとした様々な機器に数多く搭載される電子部品として注目されている。本セミナーでは、これまでの誘電体セラミックス材料の開発経緯と製造工程、今後期待される材料系について触れた後に、原料粉体の合成、成形体の作製(テープ成形中心)・乾燥過程から積層・焼成過程に至る製造プロセス(水系および有機溶媒系)に関わる重要な諸因子について解説し、さらに還元雰囲気焼結のための技術についても紹介する。ここでは、原料粉体の分散状態と焼結後のセラミックスの微構造、脱バインダ過程が製品の各種特性へ及ぼす影響、積層型成形体の製造プロセスと構造欠陥・信頼性との関係など様々な角度から議論を進める。また、従来の製造方法に代わる新規のプロセス技術に関する研究例の紹介も行う。本セミナーの内容は、誘電体セラミックスに限らず幅広い(他の)セラミック材料系へも展開が期待でき、これまでの経験的な要素ばかりでなく積極的にサイエンスを導入することにより、今後の開発に効果を見出すことを目指す。

1.電子部品業界と積層セラミックコンデンサ
 1.1 電子部品に関わる動向と積層セラミックコンデンサ
 1.2 誘電体材料に求められる各種特性
 1.3 従来の積層セラミックコンデンサ用誘電体材料開発
 1.4 現在研究が進められている誘電体セラミックス材料

2.積層セラミックコンデンサの製造に関係するプロセス因子
 2.1 積層セラミックコンデンサの製造工程
 2.2 誘電体セラミックス原料粉体の合成
 2.3 成形助剤の選定を含めた製造プロセス技術
  (水系と有機溶媒系との比較を含めたテープ成形技術を中心としたプロセッシング)
 2.4 成形助剤、脱脂過程が信頼性に与える影響

3.誘電体セラミックス-金属電極同時焼成プロセスの設計
 3.1 誘電体セラミックスの低温焼結技術
 3.2 卑金属電極使用のための還元雰囲気焼成技術
  (誘電体セラミックスへの耐還元性の付与技術を含む)
 3.3 積層型セラミックス素子用電極材料の開発例

4.積層型セラミックス素子の微構造と特性との関係
 4.1 誘電体セラミックス成形時における原料粉体の分散状態の重要性
 4.2 積層成形体の作製と構造欠陥・信頼性との関係
 4.3 信頼性向上のための解析に関する研究例の紹介

5.今後に向けた積層セラミックコンデンサ関連研究

6.まとめ
特典 セミナー資料付、各講最後に質疑応答時間あり。

セミナー参加費
支払い方法
1. 銀行振込または現金書留にてお願いいたします。

2. 原則として開催日までにお願い致します。

3. 銀行振込の場合は、原則として領収証の発行は致しません。

4. 振り込み手数料はご負担ください。
お知らせ ●各種割引について
1. 同一テーマ1社2名以上同時申込の場合のみ、1名につき5,500円(税込)割引いたします。
2. 大学(教員、学生)、公的機関、医療機関の方は、「アカデミック価格」33,000円/1名(税込)でご参加いただけます。(2名同時申込割引は適用されません)
割引適用の場合は、お申し込み後、技術情報協会より確認のご連絡を差し上げます。

●Live配信セミナーの受講について
・ Zoom公式サイトで視聴環境を確認の上、お申し込みください。
・ 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
・ セミナー配布資料は印刷物を郵送いたします。
・ 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
・ 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
・ Zoomのグループにパスワードを設定しています。部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。