2020/12/04 (金) 東京都
~空の移動革命に向けたロードマップ2020を中心に~
株式会社 新社会システム総合研究所 鈴木 真二 氏 &nbs... 27,500円
1953年岐阜県生まれ。1979年 東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。(株)豊田中央研究所を経て、1986年 東京大学工学部助教授。1996年より工学系研究科航空宇宙工学専攻教授。2019年より現職。工学博士。日本航空宇宙学会会長(第43期)、日本機械学会副会長(第95期)、国際航空科学連盟会長、日本UAS産業振興協議会理事長、など。主な著作:『落ちない飛行機への挑戦―航空機事故ゼロの未来へ』(化学同人)、『飛行機物語―航空技術の歴史』(ちくま学芸文庫)、『現代航空論―技術から産業・政策まで』(共編、東京大学出版会)。
1993年 運輸省(現国土交通省入省)。2007年 在カナダ日本国大使館、2009年 大臣官房国会連絡室長、その後、観光庁観光資源課長、自動車局自動車情報課長、大臣官房参事官(税制)を経て、2019年7月から現職。
1993年 郵政省入省。以来、研究開発、標準化等、情報通信行政に従事。東京大学先端科学技術研究センター特任准教授(2009~2012年)、国立研究開発法人情報通信研究機構経営企画部統括(2013~2015年)等にも出向。その後、総務省国際戦略局宇宙通信政策課長等を経て、2020年7月より現職。
000年 通商産業省(現経済産業省)入省。大臣官房、経済産業政策局、商務情報政策局、産業技術環境局、内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局(出向)を経て、2019年7月 産業技術環境局大学連携推進室長、2020年7月から現職。
1990年4月 運輸省(現国土交通省)入省。2018年4月 大阪国際空港事務所長。2019年7月 大臣官房参事官(航空事業安全)。2020年7月 大臣官房参事官(航空安全)。
他にもこんなセミナーがあります
断熱材料の利用/開発の肝心要 断熱...
開催日:2021年01月29日(金)
質量分析におけるマススペクトルの読み方...
【Live(リアルタイム)配信】 F...
開催日:2021年02月03日(水)
高分子の粘弾性挙動と時間-温度換算則の...
開催日:2021年02月04日(木)
反応工学の基礎知識と工業化スケールアッ...
開催日:2021年02月24日(水)
自動車におけるヒューマンマシンインター...
開催日:2021年02月26日(金)
【Live(リアルタイム)配信】 分...
開催日:2021年03月02日(火)
多様な情報から人の感情、態度、個性を推...
開催日:2021年03月24日(水)
【Live配信(Zoom使用)セミナー...
開催日:2021年04月16日(金)
【Live(リアルタイム)配信】 高...
開催日:2021年04月21日(水)
次回から自動的にログインする
パスワードを忘れた方はこちら >>
佐藤 優 「コロナ禍と米国大統領戦後の世界の読み方」慶應丸の内シティキャンパス『夕学オンライン』 定例講演会
あなたの仕事が変わる!三菱UFJリサーチ&コンサルティングのビジネス力向上 スキルアップセミナー
オンラインでも、通学でも!ビジネスパーソン向け スキルアップ研修(階層別研修/経営/PCスキル/他)
COVID-19に対応する医療者に対するメンタルサポート■ 無料オンラインセミナー ■都合の良い時間に、何度でも視聴できます
技術者・研究開発者向けセミナー専門性の高い技術が学べる!R&D・研究開発の技術セミナーはこちら
【人事/労務】PC・スマホ・タブレットで学べる!給与・人事・労務 セミナー(WEB受講可)
【不動産ビジネス】事例を中心とした実務ノウハウをご提供!税理士・会計事務所・不動産業等、専門職に従事される方にお勧めです
【WEB受講 対応】ISO・内部監査員養成 1日コース「会場受講」・「Web受講」を選んで受講Web受講はPC・スマホ・タブレットで視聴できる!
人気セミナーランキングをもっと見る