2021/02/08 (月) 東京都
〜自動車のあるべきシナリオ(〜2050年)と今後進めるべき対応策〜
株式会社 新社会システム総合研究所 藤村 俊夫 氏 33,660円
1980年に岡山大学大学院工学研究科修士課程を修了し、トヨタ自動車工業入社。入社後31年間、本社技術部にてエンジンの設計開発に従事し、エンジンの機能部品設計(噴射システム、触媒システムなど)、制御技術開発およびエンジンの各種性能改良を行った。2004年に基幹職1級(部長職)となり、将来エンジンの技術開発推進、将来エンジンの技術シナリオ策定を行う。2011年に愛知工業大学工学部に出向(その後2015年に転籍)し、機械学科教授として熱力学、機械設計工学、自動車工学概論、エンジン燃焼特論の講義を担当。2018年4月より愛知工業大学工学部客員教授となり、同時にTouson自動車戦略研究所を立ち上げ、自動車関連企業の技術顧問、技術コンサルティング、自動車技術動向関連の寄稿、エンジン関連書籍の執筆、各種セミナー、講演会などを行う。
他にもこんなセミナーがあります
今冬の電力需給逼迫がエネルギー政策に与...
開催日:2021年04月14日(水)
再エネ市場の変化が生み出す注目技術と新...
開催日:2021年04月15日(木)
脱炭素で先行する欧州の最新動向と日本の...
開催日:2021年04月22日(木)
中国の最新EVトレンドと 車載LiB...
開催日:2021年04月23日(金)
電力×データが描くビジネス【ライブ配信...
開催日:2021年04月26日(月)
電力×データが描くビジネス【アーカイブ...
Teslaの全体像と成長シナリオ203...
開催日:2021年04月28日(水)
カーボンリサイクル政策について【会場受...
カーボンリサイクル政策について【ライブ...
カーボンリサイクル政策について【アーカ...
2021年欧州エネルギー市場最新動向と...
開催日:2021年05月13日(木)
グリーンイノベーションビジネスを仕掛け...
開催日:2021年05月14日(金)
次回から自動的にログインする
パスワードを忘れた方はこちら >>
『夕学オンライン』 2021年度 前期慶應丸の内シティキャンパス 全21講演☆ライブ&見逃し配信☆
オンラインでも、通学でも!新入社員向け 各種ビジネス基礎講座
PHPプログラミング & MySQLデータベース 超入門セット動画で学ぶ!初心者の方にもお勧めです
HACCP、内部監査員養成研修認証取得企業様、必見!品質・食品安全・監査員養成セミナー
技術者・研究開発者向けセミナー専門性の高い技術が学べる!R&D・研究開発の技術セミナーはこちら
SMBC ビジネスセミナー(Web受講)ライブ&見逃し配信映像で繰り返し学んでスキルアップ!
【新人・新入社員】新入社員 基礎実務コース中途採用・転換社員向けビジネス研修他、階層別研修も好評開催中!
【不動産ビジネス】事例を中心とした実務ノウハウをご提供!税理士・会計事務所・不動産業等、専門職に従事される方にお勧めです
人気セミナーランキングをもっと見る