ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  経営  IT・Web戦略  飯田ケーブルテレビの次代に向けた経営戦略【ライブ配信】

開催日 2022/11/29 (火) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

【「iからDへ」を掲げ、ケーブルテレビ事業からの脱却を目指す】

飯田ケーブルテレビの次代に向けた経営戦略【ライブ配信】

主催 株式会社 新社会システム総合研究所 講師 原 勉 氏 受講料 33,200円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

飯田ケーブルテレビは2016年、NTT東日本と画期的な協業をスタートさせた。それはNTTの光アクセス網を活用し、同社の提供エリアの全域光化およびエリア拡大を図るという、当時のケーブル局では初の取り組みだった。サービスは「光キャストビジョン」という商標でブランド化され、現在、同社の基幹商品となっている。
提供開始から6年、飯田ケーブルはどのような成果を得て、次代に向けてどのような経営展望を描いているのだろうか?DX時代の本格的到来を迎え、同社の原勉代表取締役社長が今後の戦略などを発表する。
  特典
開催日時 2022/11/29 (火)     14:00~ 16:00    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2022/11/28
主催会社 株式会社 新社会システム総合研究所
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 60名
受講料 33,200円 (ライブ配信の申込)
開講場所 オンラインLive受講
  

講師
原 勉 氏 講師写真

原 勉 氏  (ハラ ツトム)

株式会社飯田ケーブルテレビ 代表取締役社長

1949年生まれ。1986年 株式会社飯田ケーブルテレビを創業。同年取締役専務に就任。1997年より2013年まで4期16年にわたり飯田市の市議会議員を務める。1998年 株式会社飯田まちづくりカンパニー創業。2013年 株式会社飯田ケーブルテレビ代表取締役社長に就任(現在に至る)。2017年 株式会社飯田まちづくりカンパニー代表取締役社長に就任(現在に至る)。2019年 飯田商工会議所会頭に就任(現在に至る)。2019年 旭日雙光章受章。

カリキュラム、
プログラム
1.光化がもたらした経営成果
2.グリーンフィールド開拓に「光キャストビジョン」展開
3.「設備産業」から「地域支援総合サービス業」へ
4.「デジタルコミュニティ」により地域DXを推進
5.今後の事業戦略について
6.質疑応答

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。
お知らせ -受講料-
1名につき 33,200円(税込)
同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 27,500円(税込)

※お客様のご都合でキャンセルされる場合は、 開催1週間前までにお申し出ください。
その後のキャンセルは、お申し受けできませんのでご了承ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までにお送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3~5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。