2023/07/11 (火) 東京都
【NISC/警察庁/総務省/経産省】
株式会社 新社会システム総合研究所 武田 朋大 氏 &nbs... 27,500円
2014年 総務省入省。情報流通行政局、国際戦略局、総合通信基盤局電気通信事業部、公正取引委員会、総合通信基盤局電波部での勤務を経て、2022年4月より現職。
2010年に警察庁入庁。長官官房総務課や情報通信局情報技術解析課において、警察のサイバーセキュリティ対策の企画・立案に携わってきたほか、埼玉県警察本部サイバー犯罪対策課調査官として、県内の防犯をはじめとした総合的な対策を推進。また、2020年7月からは、内閣サイバーセキュリティセンターにおいて、東京オリンピック・パラリンピック競技大会におけるサイバーセキュリティ対策に従事。2022年4月から現職。
2009年に総務省に入省後、米国留学などを経て、2017年から、高松市でスマートシティに向けた取組を推進。また、2019年からは、内閣官房IT総合戦略室(現在のデジタル庁)で個人情報保護制度の見直しを担当。2021年6月から現職。総務省のサイバーセキュリティ施策の全体調整、電気通信事業者における積極的対策の推進、クラウドやスマートシティの対策推進、地域でのセキュリティコミュニティ形成支援を担当。
民間企業にて、暗号処理を用いたシステム開発や各種システムのセキュリティコンサルティングに従事。2021年7月 経済産業省商務情報政策局サイバーセキュリティ課に着任し、業界・分野のセキュリティガイドラインの策定、中小企業向けのセキュリティ対策やセキュリティビジネスの振興に向けた政策を担当。
次回から自動的にログインする
パスワードを忘れた方はこちら >>
【ソニー新規事業プログラム】事業アイデアのまとめかたソニーの商品企画を歴任した講師からノウハウを伝授! ★オンデマンド講座★
リアルな企業事例から新しいビジネスを創出する ≪会場受講≫知って得する 【新事業開発・知財マネジメント】 見逃し動画でWEB受講もできる!
不動産ビジネスセミナー税理士・会計事務所・不動産業等、専門職の方にお勧めです!
SMBC ビジネスセミナー(Web受講)ライブ&見逃し配信映像で繰り返し学んでスキルアップ!
2023年版 はじめての「年末調整」実践セミナー直接講師に質問可能!東京・大阪・オンラインから選べます
作業カイゼン実践講座現場を束ねる管理・監督者の必須講座!策定スキルの習得◎
【品質管理/ISO】ISO 9001、14001、内部監査員研修認証取得企業様は必見!品質・環境・監査員養成セミナー
【技術・研究】技術者・研究開発者向けセミナーZoomを利用したLive配信セミナーも好評開催中!
人気セミナーランキングをもっと見る