ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  生産管理  物流/配送  地域交通DXと地方物流DXの社会実装【会場受講】

開催日 2023/09/26 (火) 開催地 東京都

【グローバルで拡大する“商用車”がけん引する】

地域交通DXと地方物流DXの社会実装【会場受講】

主催 株式会社 新社会システム総合研究所 講師 早瀬 慶 氏 受講料 33,110円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

カーボンニュートラルやテクノロジー進展等に直面し、日本のみならず、自動車・モビリティの注目度は高く、トラックやバスをはじめとする“商用車”の存在感が、予想以上のスピードで拡大している。
日本国内では、人口減少や交通難民拡大、物流疲弊等に直面しており、モビリティサービスの整備・強化は喫緊であるものの、地域モデルのけん引役として期待される大都市や横展開モデル創出が期待される地方中核都市でも、船頭多くして~、走りきるためのリソース不足の状況等もあり、「スマートモビリティプラットフォーム」の浸透は順調とは言いがたい。
さらには経済安全保障等の観点でも、車の作り方、データの扱い方にも大きな変化が見込まれる中、産官学民の観点での処方箋を具体的な事例とともにお伝えする。
  特典
開催日時 2023/09/26 (火)     16:00~ 18:00    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2023/09/25
主催会社 株式会社 新社会システム総合研究所
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 60名
受講料 33,110円 (会場受講の申込)
開講場所 ・会場名: SSK セミナールーム
・住所: 〒105-0003 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
・交通アクセス: ●JR新橋駅より徒歩5分[烏森口]●都営地下鉄内幸町駅より徒歩3分[A3出口](三田線)
講師
早瀬 慶 氏 講師写真

早瀬 慶 氏  (ハヤセ ケイ)

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
Cross Sector Strategy Leader/
Commercial Vehicle & Mobility Leader
パートナー

スタートアップ、外資系コンサルティング会社を経て、EYに参画。自動車業界を中心に、20年以上にわたり、経営戦略策定、技術トレンド分析、市場分析・将来動向予測等に従事。商用車チームリーダーとしてBtoBに関する戦略立案、事業構想、およびモビリティ領域のエコシステム構築に注力。近年は、地方自治体のモビリティを軸とした公共交通、地域DX、Beyond MaaS等の取り組みに注力すると同時に、経済産業省、国交省、内閣府等をはじめとする中央官庁の商用車・モビリティ領域のアドバイザーを務める。世界各国の現地においてコンサルティングの経験を持つ。2023年より一橋大学経営管理研究科(MBA)非常勤講師。主な著書・寄稿:「モビリティー革命2030(日経BP:共著)」 、「3つのステップで成功させるデータビジネス 『データで稼げる』新規事業をつくる(翔泳社:共著)」「モビリティトレンド(日刊自動車新聞連載)」、「気鋭の経済論点(日経ビジネス)」、「MaaSの商機(日経BizGate)」、「次世代モビリティ時代における新たな事業機会」、「商用車が中心となる将来の自動車業界動向」、「物流ビジネス勝者の条件」等。
カリキュラム、
プログラム
1.10年前の“商用車”市場拡大予測は間違いだった -コマーシャルモビリティの出現-
2.「スマートモビリティプラットフォーム」の前に -産官学ではなく、産官学民の座組の重要性-
3.なぜ、いまだに実証実験で終わるのか? -実証から社会実装への壁の乗り越え方-
4.地方物流DXと地域交通DXのポイント -技術ありきでは事業性・受容性は上がらない-
5.物流/人流に今後起こるパラダイムシフト -商用車とリマニファクチャリング-
6.質疑応答/名刺交換

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。
お知らせ -受講料-
1名につき 33,110円(税込)
同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 27,500円(税込)

※お客様のご都合でキャンセルされる場合は、 開催1週間前までにお申し出ください。
その後のキャンセルは、お申し受けできませんのでご了承ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までにお送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3~5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。