ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  技術・研究  エレクトロニクス  CESに見るディスプレーの方向2030【アーカイブ配信】

開催日 2024/03/07 (木) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

~最新ディスプレー技術とビジネス展望~

CESに見るディスプレーの方向2030【アーカイブ配信】

主催 株式会社 新社会システム総合研究所 講師 北原 洋明 氏 受講料 33,220円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

CES2024およびSID2023における最新の展示内容をレポートし、2030年におけるディスプレー業界の将来方向を読み解きます。大画面テレビ、モバイルデバイス、AR/VRセット、車載ディスプレーなど、様々な用途に応じたディスプレー技術の最前線を解説し、これらの進化がどのように私たちの生活やビジネスに影響を与えていくかも触れます。
また、AI、量子ドット、Quantumといった今後の方向を大きく変えていくトピックスにも焦点を当て、次の50年にわたるディスプレー産業の方向性を考察します。
  特典
開催日時 2024/03/07 (木)     13:00~ 15:00    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2024/03/06
主催会社 株式会社 新社会システム総合研究所
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 60名
受講料 33,220円 (アーカイブ配信の申込)
開講場所 アーカイブ配信受講
  

講師
北原 洋明 氏 講師写真

北原 洋明 氏  (キタハラ ヒロアキ)

テック・アンド・ビズ(株) 代表取締役

2006年12月にテック・アンド・ビズ株式会社を設立。ディスプレー、LED、太陽電池、半導体などの電子デバイス関連の情報サービス活動、ビジネスマッチングなどの活動を展開している。製造拠点および巨大な市場であるアジア各地の現地での生情報を重視し、日系企業の海外ビジネス展開をサポートしている。ディスプレー子行業協会液晶分会顧問、中国深センディスプレー協会専家顧問を務め、その他の中国・台湾・韓国の業界組織とも連携を取りながら日系企業の現地での活動支援、セミナー・展示会などのイベント開催、企業訪問アレンジなども行っている。
背景となる経歴は、1978~1988年に日電アネルバ(現キヤノンアネルバ)にて主に半導体用スパッタ装置のプロセス開発に従事。顧客へのセールス活動、装置納入後のプロセス立ち上げ・プロセスサポートまでカバー。1988~2000年、日本アイ・ビー・エムにてTFT液晶パネルのプロセス開発および生産技術を担当。この間、第1世代から第3世代の液晶製造ラインの導入・立ち上げおよび次世代ラインの検討に携わる。

2001~2006年、同社にて高精細ディスプレーのマーケティング、ディスプレー関連のソリューションビジネスに携わる。 業界活動に積極的に参画。業界団体であるSEMI PCS-FPD活動では、副委員長として液晶生産ラインの在り方、生産性向上、業界の指針となるロードマップ作成などについての検討作業に中心的な役割を果たす。その他、JEITA委員、業界セミナーのプログラム委員などに携わる。これらの経験を基に、産業界の動向や技術トレンドなどをまとめ、執筆・講演活動も行っている。
【主な著書、等】AR/VR/MR機器の。技術と関連部材~メタバースを支えるデバイスと材料の市場~(カワサキテクノリサーチ社)2022年9月発刊。『新液晶産業論-大型化から多様化への転換』(工業調査会)。『図解わかりやすい液晶ディスプレー-技術とビジネスのトレンド』(日刊工業新聞社)。その他、雑誌記事やネット記事レポートおよびセミナー講演など多数。
カリキュラム、
プログラム
1.CES2024全体概要
2.ディスプレーのトッピックス
 ・大画面TV:Mini-LED/QD vs White OLED vs QD-OLED
 ・モバイル:スマートフォン、スマートウオッチ、タブレット、ノート
 ・AR/VRのセットとディスプレー
 ・Automotiveと車載ディスプレー
 ・マイクロLEDとミニLED
 ・透明ディスプレー
 ・ノーベル化学賞受賞で再び注目される量子ドット
 ・AIとディスプレー
3.2030年に向けたディスプレーの技術と産業の方向
 ・TV、モバイル、ARVR、車載など用途毎の技術開発トレンドと今後の方向
 ・様々なディスプレー技術が産み出す新機能と新市場
 ・モバイから超大画面までを実現する様々な技術
 ・「空間映像」と仮想世界の融合、AIとの融合、技術の融合
 ・「リアルなXRの世界」を実現する「空間コンピューティング」
4.まとめと質疑応答:「次の50年」を見据えたディスプレーの方向
 ・キーワードは、『映像と五感』、『XR』、『AI』、『Big Data』、『Quantum』、
  そして、『New FPD(Free Perception Device)』!

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。
お知らせ -受講料-
1名につき 33,220円(税込)
同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 27,500円(税込)

※お客様のご都合でキャンセルされる場合は、 開催1週間前までにお申し出ください。
その後のキャンセルは、お申し受けできませんのでご了承ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までにお送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3~5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。