2024/08/07 (水) 東京都
【SENSE/インフォメティス/エンコアード/RAUL】
株式会社 新社会システム総合研究所 楠本 圭祐 氏 &nbs... 34,100円
1987年 長崎大学電気電子工学科卒業。(株)東芝入社。技術者として開発から新規事業開拓を担当。新規事業開発部長を経て2012年 アメリカに駐在。GAFAやクアルコムといったプラットホームベンダとの協業推進に従事。2016年 (株)日本電産に転籍。精密モータ事業の事業責任者となりGoogle Pixelシリーズなどへの事業参入を果たす。2020年4月~ KnowledgeLink立ち上げ 新規事業開拓支援を開始。2022年10月~ 株式会社エクサを共同経営責任者として立ち上げ。新規事業を支えるITプラットホームの支援も開始。2023年3月よりSense日本エージェントとして、senseのNILM-AI技術の国内むけ事業開拓をサポート開始。
1991年 ソニー(株)エンジニアとして入社。2007年 映像システムソリューションのグローバル事業開発統括。2010年 環境・エネルギー新規事業創造を行う事業参入戦略をリード。2013年 同社低迷期の新規事業凍結に伴い、技術と事業を継承し、インフォメティス(株)を設立創業。
調整中
1977年 富山県礪波市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。アクセンチュア株式会社に入社。現在は、RAUL株式会社代表取締役、一般社団法人エネルギー情報センター理事、CSRコミュニケーション協会理事、環境省 地域再省蓄エネサービスイノベーション委員会委員等。主な著書に『エネルギーデジタル化の未来』『世界の51事例から予見する ブロックチェーン×エネルギービジネス』等。
他にもこんなセミナーがあります
カーボンニュートラルを目指すため、 ...
開催日:2025年03月19日(水)
水道スマートメーターとデータ活用の最前...
EV用リチウムイオン電池の開発競争最前...
車載用電池ビジネスの変化とAESCの戦...
開催日:2025年03月25日(火)
水素社会推進法の支援制度と事業展望【会...
開催日:2025年03月26日(水)
水素社会推進法の支援制度と事業展望【ラ...
水素社会推進法の支援制度と事業展望【ア...
JERA Crossの事業戦略と今後の...
開催日:2025年03月27日(木)
GX-ETSフェーズ2での義務化の方向...
陸海空の水素モビリティとWoven C...
アグリゲーションビジネスの最前線【会場...
開催日:2025年03月28日(金)
アグリゲーションビジネスの最前線【ライ...
次回から自動的にログインする
パスワードを忘れた方はこちら >>
松下幸之助創設 PHP研究所 主催セミナー人の心に火をつける「熱意」のリーダーシップ!マネジメント・意識・行動・革新コース
市場・技術トレンド情報収集における取捨選択と事業開発への活用会場/ライブ配信/2週間アーカイブ
2025年度 新入社員研修【2日間コース】~体験から学ぶ、真のビジネス力~即戦力としての基盤を築く研修です!
不動産ビジネスセミナー税理士・会計事務所・不動産業等、専門職の方にお勧めです
【生成AI/DX】ChatGPTによる「丸投げ統計解析」の実施法、他技術・研究 Live配信セミナー開催中!
品質管理/ISO研修認証取得企業様は必見!品質・環境・監査員養成セミナーはこちら
【WEB受講 対応】ISO・内部監査員養成 1日コース「会場受講」・「Web受講」を選んで受講Web受講はPC・スマホ・タブレットで視聴できる!
【技術・研究】技術者・研究開発者向けセミナー専門性の高い技術が学べる!R&D・研究開発セミナー
人気セミナーランキングをもっと見る