2025/02/28 (金) 東京都
三菱総研/NTT/ニチガス/東光高岳/早大スマート社会融合研
株式会社 新社会システム総合研究所 中村 俊哉 氏 &nbs... 33,770円
電力会社の配電部門に10年超従事し、スマートメーターシステムの開発にも貢献。その後2018年2月に株式会社三菱総合研究所へ入社。経営イノベーション本部に所属し、主に欧米諸国における電気事業制度や分散型エネルギーリソースを活用した最新技術動向の調査に取り組んでいる。また、前職の経験も活かして、主に民間企業を対象とした電力ビジネスの開発・支援に様々な形で取り組んでいる。
1991年に東京電力へ入社し、主に電力自由化、卸電力取引市場、再エネ買取等の制度・業務・料金設計等に従事。2014年にNTTファシリティーズへ入社し、ディマンドリスポンスのサービス開発等やERAB検討会委員を歴任。NTTアノードには2019年の設立時より在籍し、再エネ発電投資等の事業立ち上げ、IoGプラットフォームの開発、配電事業検討等を実施。
1987年 東京大学法学部卒業、東京電力株式会社入社。1995年 Hautes Etudes Commerciales (HEC・フランス) 経営学修士(MBA)取得。東京電力では経営企画、広報、秘書、人事・ 労務など各分野を歴任。千葉総支社長時代は台風による大規模停電時にトップとして対応。2020年に日本瓦斯に転籍。現在同社代表取締役専務執行役員と、プラットフォーム会社エナジー宇宙の社長を兼務。
1994年 慶應義塾大学大学院修了、東京電力株式会社入社。原子力部門から技術開発部門、システム開発部門、企画部門、事業開発部門など多岐を経験し、現在は東京電力ホールディング(株)より(株)東光高岳へ出向中。(株)東光高岳ではママチャリ倶楽部に所属。東京都杉並区高井戸東在住、趣味は週末のテニスとホームパーティー。
1988年 東京大学大学院工学系研究科修士課程修了,東京電力(株)入社。1989年~1991年 マサチューセッツ工科大学客員研究員。2014年より早稲田大学研究院教授 兼 スマート社会技術融合研究機構事務局長(現職)。2020年よりIEC TC 8 SC 8C議長。博士(工学)。主に再生可能エネルギー、分散エネルギー資源の統合に係る業務に従事。次世代スマートメーター制度検討会委員。
他にもこんなセミナーがあります
アグリゲーションビジネスの最前線【会場...
開催日:2025年03月28日(金)
アグリゲーションビジネスの最前線【ライ...
アグリゲーションビジネスの最前線【アー...
BYDの最新動向と日本での展開【会場受...
開催日:2025年04月03日(木)
BYDの最新動向と日本での展開【ライブ...
BYDの最新動向と日本での展開【アーカ...
第7次エネルギー基本計画を踏まえた電力...
開催日:2025年04月04日(金)
EV充電に於けるプラグ&チャージの実現...
開催日:2025年04月11日(金)
令和7年の再エネ発電設備及び蓄電池等 ...
開催日:2025年04月14日(月)
【オンライン/会場】≪製造業が押さえて...
開催日:2025年04月15日(火)
第7次エネルギー基本計画の要点と 我...
東京電力PGと関西送配電の事業展望【会...
開催日:2025年04月16日(水)
次回から自動的にログインする
パスワードを忘れた方はこちら >>
はじめての社会保険・労働保険手続き実務演習中心!実務にすぐに活かせる基礎セミナー
市場・技術トレンド情報収集における取捨選択と事業開発への活用会場/ライブ配信/2週間アーカイブ
2025年度 新入社員研修【2日間コース】~体験から学ぶ、真のビジネス力~即戦力としての基盤を築く研修です!
不動産ビジネスセミナー税理士・会計事務所・不動産業等、専門職の方にお勧めです
【生成AI/DX】ChatGPTによる「丸投げ統計解析」の実施法、他技術・研究 Live配信セミナー開催中!
障害者の世界と取り巻く事業当事者のリアルな声が社会を変える:障害者と健常者が共に生きる未来を創造する【オンライン】
【課長・係長研修】松下幸之助創設 PHP研究所マネジメント・行動革新セミナー人の心に火をつける「熱意」のリーダーシップを学ぶ!マネジメント・意識・行動・革新コース
【技術・研究】技術者・研究開発者向けセミナー専門性の高い技術が学べる!R&D・研究開発セミナー
人気セミナーランキングをもっと見る