開催日時 |
2023/09/20
(水)
10:00~
17:00
(受付 09:45 ~ )
|
申込み期間 |
~ 2023/09/19
|
主催会社 |
株式会社ナレッジサイン
|
定員 |
10名
|
受講料 |
55,000円 |
開講場所 |
・会場名: コモレ四谷タワーコンファレンス ルームB
・住所: 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1 コモレ四谷 四谷タワー3階
・交通アクセス: JR/東京メトロ 四ツ谷駅 『四ツ谷口』より徒歩1分
|
講師 |
-
吉岡英幸 (ヨシオカヒデユキ)
株式会社ナレッジサイン 代表取締役 -
プロのファシリテーターとして、1,000件以上の議論の場をファシリテーションした経験を持つ。IT業界を中心に、企業のCIOや人事部門リーダーを対象にしたラウンドテーブルトークや、経営幹部を対象にした企業内会議のファシリテーションなど、さまざまな場のファシリテーションを手がける。ファシリテーションや各種コミュニケーションの研修も開催し、ファシリテーションを活用したグローバル人材育成プログラムの開発にも積極的に関わる。
2013年より、英語でのファシリテーション、グローバル人材育成に積極的に関わり、自ら海外とのさまざまなネットワークを開拓。日本におけるファシリテーターのグローバル化の一翼を担う。
■国際的なファシリテーター資格
IAF CPF(Certified™ Professional Facilitator)
■海外の教育機関のトレーニング資格
MPI (UK, USA, Dubai) 契約トレーナー/ファシリテーター
EvoLearn (UK) 契約トレーナー/ファシリテーター
|
カリキュラム、 プログラム |
【セッション1】決めたことが実行されない理由を知る
・各参加者の現場で起こっていることの共有
・コミットメントできない理由の類型化
【セッション2】参加者のコミットメント度合いを見極めるためのアクションの具体化
・どんな行動にコミットメント意識が表れるか
・アクションの主語を明確にする
・アクションの時間軸とステップを明確にする
【セッション3】要因別コミットメントの引き出し方
・コミットメント度合いを見える化する
・自分事への転換のための問いかけ方
・グループの風土への働きかけ
【セッション4】会議室を出た後に何をするか
・アクションプランの詳細化
・アクション実行のモニタリング方法
・アクションがワクワクする仕掛け
※プログラム内容は現段階の予定ですので、変更されることがあります。
|