ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます

開催日 2023/10/23 (月) 開催地 東京都

土地評価マスター講座

主催 株式会社ファルベ 講師 株式会社ファルベ &nb... 受講料 30,000円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
~ 相続税担当者養成 ~
• 実際の土地評価に取りかかろうとするときに出てくる重要な留意点を解説
• 演習と基礎理論が融合した実践研修
• 時間を取りながら三角定規や三角スケールで「想定整形地」作成
• 電卓を動かしながら土地評価の計算が覚えられる

土地評価に関する実務書は多くありますが、それらを読破したからと言って、すぐに実務に活かせるわけではありません。

なぜなら、土地評価においては、「不動産知識」を前提とした財産評価基本通達の理解や現地調査・役所調査というプロセスが非常に重要だからです。

そこで、本講座では、土地評価をする上で、最低限知っておかなければならない不動産知識学び、路線価方式や宅地比準方式による不動産評価を「演習形式」で学んでいきます。

  特典
 お知らせ
開催日時 2023/10/23 (月)     11:00~ 16:00     (受付  10:30 ~ )

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2023/10/18
主催会社 株式会社ファルベ
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 20名
受講料 30,000円
開講場所 ・会場名: ビジョンセンター浜松町
・住所: 〒105-0013 東京都港区浜松町2-8-14 浜松町TSビルB1F,4F,5F,6F
・交通アクセス:  JR山手線・京浜東北線 「浜松町駅(南口-S5階段・金杉橋方面)」 徒歩3分、都営大江戸線・浅草線 「大門駅(A1出口)」 徒歩5分
講師
株式会社ファルベ 講師写真

株式会社ファルベ

原 卓司 氏 講師写真

原 卓司 氏  (APコンサルティング株式会社 代表取締役)

【略歴】 
昭和41年 北海道札幌市生まれ
平成03年 拓殖大学商学部卒
平成03年 東京都内税理士事務所勤務(資産税部長)
平成23年 現職
【講師実績】
三井生命保険(株)、大成建設ハウジング(株)、三井住友銀行(株)、旭化成ホームズ(株)、TACTコンサルティングJA札幌、(株)LIXILイーアールエージャパン、(株)ミニミニ中央、JAIFA その他
年間講演数 70~80回

カリキュラム、
プログラム
■ 路線価評価の基礎 ~自用地評価
1. 土地評価の前提
  ① 路線価図の見方 
  ② 評価明細書の書き方 
  ③ 調整率表の見方
2. 現地調査のポイント
3. 宅地の評価単位(利用区分)
4. 地積の求め方 ~公図の見方
5. 間口距離の求め方と間口狭小補正率
6. 不整形地
  ① 想定整形地の取り方とかげ地割合
  ② 想定整形地の間口距離  
  ③ 不整形地補正率
  ④ 奥行長大補正率
7. 奥行価格補正の仕方
■ 土地評価の実務
1. 奥行価格補正 4つの方法
2. 角地・準角地
3. 二路線以上に面している宅地
4. 路線価の設定されていない道路にのみ接している宅地
5. 私道の用に供されている宅地
6. 無道路地・接道義務を満たしていない宅地
7. がけ地を含む宅地
8. 容積率の異なる2以上の地域にわたる宅地
9. セットバック・都市計画道路予定地
10. 地積規模の大きな宅地
11. 借地権・貸宅地
12. 利用価値が著しく低下している宅地の評価
13. 市街化調整区域等の倍率地域の評価 ほか
セミナー参加費
支払い方法
事前に指定口座にお振込みいただきます。

※お申込み確認後お送りいたします「受講票」に振込先口座記載しております。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。