ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  経営  マネジメント/リーダーシップ  ドラッカーから学ぶ 「対人マネジメント」 トップマネジメント向けセミナー

開催日 2022/12/09 (金) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

  • 粗品

管理職のための「対人マネジメント」セミナー 特別コース

ドラッカーから学ぶ 「対人マネジメント」 トップマネジメント向けセミナー

主催 コア・コンセプト・ラボラトリー・ジャパン合同会社 講師 八木 優市朗 受講料 38,500円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
 いつの時代にも、マネジメントを学ばなくても、優れたリーダーシップや指導力を発揮する人がいます。実は、彼らは、ちょっとした「対人マネジメントの本質」に気が付いていただけなのです。このコースではその「対人マネジメントの本質」をドラッカーの言葉と思索を通じて紹介するコースです。受講の翌日から、あなたのマネジメントは変化します。
 現在、日本の会社組織と管理職が大きなチャレンジに直面していることをご存じでしょうか? 危機的状況と言っても良いものです。 Y世代、Z世代社員が増加している中で、旧来の管理職中心のマネジメントが機能しにくくなってきているのです。比較的強い主体性を持っている彼らには旧来の指示型の対人マネジメントは機能しにくいのです。一部の組織では、退職者が相次ぎ、マネジメントの崩壊現象が起こっています。
 それに対する解決策は、60年以上前に、あのピーター・ドラッカーによって示されていました。あなたの一日を、ドラッカーの教えを理解し、管理職としての能力の幅を大きく広げる経験を持つために使ってみませんか。部下を最大限尊重しながら、強い影響力を行使するマインドとコツをつかみ取るために、一日だけ時間をお取りください。

このセミナーを受講すると、こんなスキルが身につきます

 このセミナーの受講を通じて、「対人マネジメント」について、中核になるマインドと整理された思索を獲得できます。ドラッカーの言葉を80以上紹介しつつ、ドラッカーの教えを通じて対人マネジメント力/リーダーシップを強化していきます。トレーニング会社のマネジメント観をベースにしたセミナーではなく、ドラッカーの思索をベースにしたセミナーです。
 ドラッカーの示した「部下の自己統制によるマネジメント」は日本の多くの管理職によって理解されないまま60年以上の年月が流れました。日本において盲点になっている「セルフマネジメント」の世界をしっかり認識し、マネジメント活動に活かせるようになります。対人マネジメント全体をドラッカーの言葉を通じて理解していくセミナーです。すべての学習項目に、ドラッカーの言葉が示されています。
 たった一つの認識の変化がリーダーシップの質を大きく変化させます。このコースを受講後、受講された管理職は部下の活性化を通じて、組織の生産性を高め、より大きな貢献を果たすことになるでしょう。
厳しい経済状態、難しい問題に直面している現在、組織を救うのは、部下の主体性を正しく喚起できる管理職やリーダーだけなのです。

セミナーの対象者はこんな方です

 課長レベルからトップマネジメントまで、問題なく活用できるセミナーです。
特に、昇進後の管理職の方々に強く推奨できます。

① リーダーシップ、マネジメント力を更に高め、組織により大きな貢献を果たしたいと考える管理職
② 部下育成、部下指導の分野での成長や指導力の向上を特に期待されている管理職
③ トップレベルの経営層管理職 (部下の管理職の持つ機能不全の理解や管理職の指導のため。)

今回のコースでは、特別に、トップマネジメントを対象に行います。参加者は以下のように限定させていただきます。
・社長・副社長・取締役レベルの方
開催日時 2022/12/09 (金)     09:30~ 18:15     (受付  09:10 ~ )

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間 2022/10/21  ~ 2022/12/02
主催会社 コア・コンセプト・ラボラトリー・ジャパン合同会社
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 8名
受講料 38,500円
開講場所 Zoom 配信 (会場での受講はございません。)
  

講師
八木 優市朗 講師写真

八木 優市朗  (ヤギ ユウイチロウ)

コア・コンセプト・ラボラトリー・ジャパン合同会社  パートナー・コンサルタント、業務執行社員

米系のトレーニング・コンサルティング会社で、エグゼクティブ・ディレクター(取締役)、トレーニング開発部マネジャー、マネジメント・コンサルタント等を歴任。一般会社で は、米系コンサルティング会社、米系自動車会社、保険会社、ハイテクガラスメーカー等で 人事部長、トレーニング部長、人材開発マネジャー等を歴任。 専門分野はマネジメント、能力開発。
著書:『ドラッカー 対人マネジメントの教え』 (日本橋出版)
 米国ウエスタン・ワシントン大学、経営管理学部修士課程修了。キェルケゴール協会会員。
投資金額(受講料)の100倍以上の効果をもたらすという会社方針に沿って、コース運営に取り組んでいます。

八木 優市朗 講師テキスト写真
テキストのタイトルは「対人マネジメント ハンドブック」となっていますが、それは、コース修了後も活用していただくためです。項目を検索しやすいように、索引も付けられています。80以上のドラッカーの言葉が紹介されています。
カリキュラム、
プログラム
セミナーの内容
① ドラッカー入門
 ・ドラッカーの生きた時代
 ・背景にあったキルケゴール哲学
 ・ドラッカーの使命

② 部下のセルフマネジメントの支援
 ・「目標によるラダイムとパラダイムシフト」
 ・ドラッカーの対人マネジメントの考え方
 ・キルケゴールの主体性の哲学
 ・マネジメントの哲学、新しいパラダイム
 ・ドラッカーによって語られていたPDCA

③ 部下の目標設定の支援
 ・ビジョンと戦略を示す/価値観・企業理念の浸透
 ・ドラッカーの戦略論
 ・部下の目標設定への関わり方
 ・部下に目標を設定させる
 ・「目標」、「目的」と「必要条件」
 ・事前ミーティングの進め方
 ・目標設定ミーティングの進め方
 ・リモートワーク下での目標設定

④部下の職務遂行の支援
 ・観察とフィードバック
 ・ドラッカーによっても語られていたコーチング
 ・コーチングの機能不全
 ・ドラッカー式コミュニケーション
 ・部下の動機付けと自己決定理論
 ・リモートワーク下での対応

⑤ 職務遂行の振り返りと評価の支援
 ・フィードバック分析
 ・振り返り面接の機能不全
 ・ドラッカー式評価面接
 ・強みに焦点を当てた振り返り

⑥ 部下の育成
 ・ドラッカーによって語られていた状況対応型のマネジメント
 ・アシスタントと担当責任者
 ・Y世代の登場
 ・強みに焦点を当てる

⑦ 管理職に求められること
 ・インテグリティー (一貫性/誠実性/妥協しない態度/倫理)
 ・砕かれたエゴイズム
 ・責任を取る態度
特典 管理職によく見られる50の機能不全を収集したカードと、ドラッカーとドラッカーに大きな影響を与えたキルケゴールの言葉を集めたカードを差し上げます。

粗品有り 粗品有り 
受講者の声 ・学習する機会がなかった対人マネジメントについて、効果的に学習できた。
・マネジメントは専門性を中心に進める傾向があったので、目から鱗でした。
・イロハのイが理解されていないことがあることを感じた。
・テキストが素晴らしい。数多く参加したマネジメントコースの中でも最も印象に残るコース。
・多くの管理職がドラッカーを誤解しているという事実があるため、割り切って学習できた。
・機能不全行動をまとめたカードは価値があると思う。
・短時間で得たものは大きかった。
コンセプト図 セミナー コンセプト

持ち物 筆記用具、ハイライター、赤ペン
セミナー参加費
支払い方法
申し込み期間中に、送付するご案内に記されている弊社の銀行口座へ支払いをお済ませ下さい。



お支払い確認後に教材(テキスト、要点カード等)を送付し、当日のURL等詳細情報をお伝えします。



学習効果が全くなかった方には、全額返済いたします。
お知らせ ※登録後にお送りする案内を注意してお読みください。
※PCでのご参加を推奨しております。
※ポロシャツ等、リラックスできる服装で出席していただいて結構です。
※参加費は税込みで38,500円になります。
※セミナーのURLは、支払いが確認された直後と、セミナーの1日前にお送りします。
※教材をお送りするため、申込書の「通信欄」に送付先の会社かご自宅の住所をお書きください。
※教材は、コース運営日の4~5日前に発送します。
※講師の執筆した関連書籍を同時に購入することができます。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。