2023/04/26 (水) 東京都
~コーポレートPPAから水素・アンモニア混焼の可能性まで~
株式会社 新社会システム総合研究所 木山 二郎 氏 33,900円
2010年、森・濱田松本法律事務所に入所。2021年パートナー就任。2014年から電力広域的運営推進機関(OCCTO)に出向し、同機関の設立に関与する。現在は出向経験を通じて培った知見を活かし、多数のエネルギー関連企業に対してアドバイスするほか、他の専門分野である危機管理・コンプライアンス、紛争処理、事業再生等とエネルギー分野が交錯する領域に特に専門的知見を有する。近著として、「生まれ変わる非化石価値取引市場 『非化石価値』を取引する新市場 需要家・小売事業者に与える影響」(エネルギーフォーラム)、「電力事業の市場環境と事業再生のポイント」(研究開発リーダー)、「電気事業とコンプライアンス」(電気新聞)など多数。
他にもこんなセミナーがあります
企業はグリーンインフラをどのように推進...
開催日:2023年06月12日(月)
水素社会実装に向けた最新動向【会場受講...
水素社会実装に向けた最新動向【ライブ配...
水素社会実装に向けた最新動向【アーカイ...
東京ガスグループ 2023-2025年...
開催日:2023年06月13日(火)
米国の合成燃料へのアプローチ【会場受講...
開催日:2023年06月14日(水)
米国の合成燃料へのアプローチ【ライブ配...
米国の合成燃料へのアプローチ【アーカイ...
蓄熱発電の技術とポテンシャル【ライブ配...
開催日:2023年06月16日(金)
蓄熱発電の技術とポテンシャル【アーカイ...
脱炭素100先行地域におけるエネルギー...
開催日:2023年06月19日(月)
「EVシフト」は幻想!いずれHEVを認...