ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
     
トップページ  セミナー検索  ビジネススキル  ビジネススキル(その他)  【オンライン】相手の心を動かすパワポ資料作成術 -明日から使えるデザインルール-

開催日 2024/06/05 (水) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

【オンライン】相手の心を動かすパワポ資料作成術 -明日から使えるデザインルール-

主催 一般社団法人 企業研究会 講師 髙野 雄一 氏 受講料 29,700円   

このセミナーをチェックリストに追加する  お申込み受付中
本セミナーはWEB会議システム(ZOOM)を利用して開催いたします。
ご自宅やオフィスなどからご受講可能でございます。


【開催にあたって】

ビジネスシーンにおいてはPower Pointでの情報伝達が当たり前の時代です。

しかし、会社でも学校でも資料作成の基本を教えてくれる経験はほとんどなかったのではないでしょうか?

本講座では「相手の心を動かすパワポ資料」を作成するために必要なデザインルールをノンデザイナーの方向けにキホンのキからお伝えします。


セミナーの対象者はこんな方です

パワーポイントでの資料作成力を高めたい方、資料作成に苦戦されている方など
  特典
開催日時 2024/06/05 (水)     10:00~ 12:00     (受付  09:30 ~ )

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2024/06/04
主催会社 一般社団法人 企業研究会
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 25名
受講料 29,700円
開講場所 ・会場名: ZOOM配信(会場での受講はございません)
・住所:   
・交通アクセス: 
講師
髙野 雄一 氏 講師写真

髙野 雄一 氏

Metagram代表/元富士通Japanデジタルコンサルタント 慶應義塾大学大学院SDM研究科研究員 東京理科大学オープンカレッジ講師

カリキュラム、
プログラム
1.introduction
 -講師の自己紹介&アイスブレイク
  現在の「資料作成の苦手レベル」を振り返ります
  プログラムのゴールを確認し、短時間で成長を実感するための準備をします

2.パワポを開く前にターゲット設定をする
 -その資料は誰のための資料なのか、
  「ターゲット設定」の方法をお伝えします
  ターゲットの心は「数字」「事例」「権威」のどれで動きやすいのかを見極めます

3.フォント
 -定番で使える「2つのフォント」についてお伝えします
  ある理由によって、数あるフォントの中でも実戦で使えるフォントは2つしかありません
  また、昨今増えつつあるオンラインでの提案時に使えるフォントルールも学びます

4.カラー
 -資料に使う「たったの3色」の選び方についてお伝えします
  絶対に迷わないカラーの選び方をロジックで学びます
  知っておくと得する「幻の4色目」の裏技も教えます

5.図形
 -最低限おさえておきたい「図形のルール」についてお伝えします
  図形が相手に与えるイメージによって使い分けをします
  また、「絶対に使ってはいけないNG図形」もお伝えします

6.wrap up
 -講演のまとめ&Metagramのご紹介
  プログラムの効果を振り返ります
  明日から使えるノンデザイナーのためのデザインルールをおさらいします

7.質疑応答
お知らせ 受講料(1名様につき)
一般のお客様 29,700円(本体 27,000円)
企業研究会会員 27,500円(本体 25,000円)

※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
  お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

※講師とご同業の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。

他にもこんなセミナーがあります

掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。