ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
     
トップページ  セミナー検索  生産管理  生産技術  デジタルツイン導入による プロセス最適化手法、実装設計の基本および 導入事例とその効果

開催日 2023/06/01 (木) 開催地 東京都

デジタルツイン導入による プロセス最適化手法、実装設計の基本および 導入事例とその効果

主催 サイエンス&テクノロジー株式会社 講師 加納 学 氏  他 受講料 49,500円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
~製造加熱プロセスのDX低炭素化に挑戦しませんか?~
 本セミナーでは、産業系製造加熱プロセスにおいてデジタルツイン構築に興味を有する方々を対象として、デジタルツインの概要とモデルの種類および特徴、デジタルツイン構築に用いるセンサーデータ基盤とプロセスシミュレータの基礎と応用事例、さらに製造プロセスにおけるデジタルツイン導入事例を通して、具体的なプロセスシミュレーションの活用法、CO2削減への活用法を3名の講師が解説します。

◇◆◇◆本セミナーは、【会場受講】のみ の開催となります◇◆◇◆

弊社セミナーにご参加いただくにはS&T会員登録(主催会社のWeb会員(無料))が必須となります。
登録は弊社で手続きさせていただきます。

【配布資料】
セミナー当日に会場にて配布

このセミナーを受講すると、こんなスキルが身につきます

第1部 プロセス産業におけるDXとデジタルツイン
・製造業DXの現状
・デジタルツインの構築方法
・製造現場におけるDX実施事例およびデジタルツイン活用事例

第2部 プロセスシミュレーションによる運転デジタルツイン構築及び活用例
・デジタルツインに向けたデータインフラ構築に必要な要素
・プロセスシミュレーションの概要、役割
・データリコンシリエーションによるプラント内の可視化
・運転デジタルツイン構築に必要な要素
・異常予知ソリューションとの連携

第3部 設計/開発におけるプロセスシミュレーションの活用
・シミュレーションを活用したケーススタディー
・プロセスにおける熱収支とその計算方法
・プロセスにおけるCO2見える化
・エネルギー/CO2ネットワークの最適化
・開発/設計におけるプロセスシミュレーションの活用方法・アウトプットの出し方

セミナーの対象者はこんな方です

・製造加熱プロセスを有している企業のエンジニア
・加熱装置を製造している企業の研究開発担当者
・加熱プロセスを扱うエンジニアリング会社のエンジニア
・プロセスモニタリング計測器を製造している企業の研究開発担当者
・PI Systemを既に導入している企業のエンジニア
・プロセスシミュレーターに関心のある方
  特典
開催日時 2023/06/01 (木)     10:00~ 17:10     (受付  09:30 ~ )

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2023/05/31
主催会社 サイエンス&テクノロジー株式会社
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 30名
受講料 49,500円 (主催会社からのE-Mail定期配信をご希望頂くと更に割引となります)
開講場所 ・会場名: 受講可能な形式:【会場受講】のみ
・住所: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 連合会館 4階 402会議室
・交通アクセス: 東京メトロ 千代田線「新御茶ノ水駅」(B3出口)より0分
講師
加納 学 氏 講師写真

加納 学 氏

京都大学 情報学研究科 教授

[プロフィール]
1992年、京都大学工学部化学工学科卒業。1994年、京都大学大学院工学研究科化学工学専攻修了。1994〜2012年、同専攻にて助手、助教授、准教授。2012年から現職。大学院在学時から、プロセスシステム工学、プロセスデータ解析、プロセス制御などの研究に従事。

山田 豊 氏 講師写真

山田 豊 氏

アヴィバ(株) アカデミックセグメント・アカデミックサクセスマネージャー

工藤 友佑 氏 講師写真

工藤 友佑 氏

プラントデジタルエックス(株) シニアコンサルタント

カリキュラム、
プログラム
【セミナー趣旨】
 本セミナーでは、産業系製造加熱プロセスにおいてデジタルツイン構築に興味を有する方々を対象として、デジタルツインの概要とモデルの種類および特徴、デジタルツイン構築に用いるセンサーデータ基盤とプロセスシミュレータの基礎と応用事例、さらに製造プロセスにおけるデジタルツイン導入事例を通して、具体的なプロセスシミュレーションの活用法、CO2削減への活用方を見ていく。

【セミナー講演内容】
第1部 プロセス産業におけるDXとデジタルツイン
 経済産業省のものを含めて、国内外のレポートを参照しつつ、製造業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)やデータ活用の取り組み状況について概説する。さらに、製造現場におけるDXを成功させるための鍵となるデジタルツインやデータ活用について、企業との共同研究の成果を中心に、具体的な事例を紹介する。

1.製造DXの現状
 1.1 DXとは
 1.2 製造業におけるDXの取り組み
 1.3 課題

2.プロセス産業におけるDX実施例
 2.1 仮想計測技術(ソフトセンサー、バーチャルメトロロジー)
 2.2 製品特性の推定制御
 2.3 転移学習を用いた製品品質予測制御
 2.4 グレイボックスモデルの構築と運転支援
 2.5 デジタルツインの構築と運転支援

3.データ活用・AI活用の現状
 3.1 データ活用の課題
 3.2 成否を決める要因
 3.3 人材育成

4.まとめ

□ 質疑応答 □

第2部 プロセスシミュレーションによる運転デジタルツイン構築及び活用例
 本講演では、AVEVA社のPI Systemを中核としたデジタルツイン構築について、特に運転デジタルツイン達成に必要な要素技術をご紹介する。

1.会社紹介
 1.1 AVEVAの会社概要
 1.2 運転/設計デジタルツインに向けたAVEVAポートフォリオの全体像

2.データ基盤としてのPI System
 2.1 データの収集、保持
 2.2 データの構造化
 2.3 データの可視化

3.プロセスシミュレーションによる運転デジタルツイン構築
 3.1 プロセスシミュレーションとは?
 3.2 AVEVA Process Simulationについて
 3.3 データヒストリアンとの連携、データの前処理について
 3.4 データリコンシリエーションについて

4.デジタルツインの活用例
 4.1 運転最適化事例
 4.2 海外事例:異常予知ソリューションとの併用

5.まとめ

□ 質疑応答 □

第3部 設計/開発におけるプロセスシミュレーションの活用
 本講演ではプロセスシミュレーションの得意とする「見える化」、「ケーススタディー」が主に設計や開発の場面にて何が見える化できるか、どのように活用されるか、どのように取り組むことでフィードバックを得ることができるかを、実例も交えながらご紹介する。

1.会社紹介(プラントデジタルエックス株式会社)

2.プロセスシミュレーションを活用した見える化
 2.1 設計/開発における活用シーン
 2.2 熱収支 - 入熱、排熱、放熱
 2.3 CO2排出量
 2.4 ランニングコスト/建設費
 2.5 ケーススタディー/最適化の検討方法

3.活用事例
 3.1 最適化検討(エネルギーネットワークなど)
 3.2 脱炭素技術関連の検討事例

□ 質疑応答 □

4.まとめ

第4部 ケーススタディ・ディスカッション
 ここでは、受講者の皆様からの質問や意見を募りながら、デジタルツイン導入にあたって何が難しいか?デジタルツイン導入にあたってどんな連携が必要か?等をテーマにこれまで登壇した3名の講師と受講者でディスカッションを行う予定です。
セミナー参加費
支払い方法
 ○ お支払方法

オンラインセミナーは銀行振込みのみです。

会場受講の場合に限り、会場で現金またはクレジットカードでのお支払いが可能です。

会場でクレジットカード支払いの場合は、通信欄に「会場でカード支払い」をご入力ください。



 ○ キャンセルについて

お申込み後、ご都合が悪くなった場合は代理の方のご受講も可能です。

やむなくキャンセルされる場合は、下記のキャンセル規定にて承ります。

その他、申込み要領は下記をご参照ください。

https://www.science-t.com/sem
お知らせ ※通信欄に下記『お申込み時の注意点』をご入力下さい

受講料(税込):49,500円/E-Mail案内登録価格:46,970円

【2名同時申込みで実質1名分無料(1名あたり“定価の半額”24,750円)】
 ※2名ともS&TのE-mail案内登録が必須で、同一法人内に限ります。
 ※3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で受講できます。

【アカデミー割引】
 ※学生・教員および医療従事者は、1名につき11,000円

■■■お申込み時の注意点■■■
通信欄に以下をご入力下さい

①「E-mail案内希望:する/しない」
 ※割引適用にはE-mail案内登録が必須となります

②お支払い方法
 銀行振込 or 当日現金払い【会場限定】 or 当日クレジットカード払い【会場限定】

③2名様以上でお申し込みの場合
 ・氏名
 ・部署
 ・メールアドレス
 ・「E-mail案内希望:する/しない」
 ※割引適用にはE-mail案内登録が必須となります

お申込みと同時に、セミナーの視聴、テキスト配布等のため
S&T(主催会社のWeb)会員登録をさせていただきます。
(E-mail案内登録とは異なります)
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。