ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ
セミナー検索
ビジネススキル
ビジネススキル(その他)
【オンライン】マーケティング手法を用いた『キャリアプラン作成』実践講座
2023/01/18 (水)
WEB配信型ライブセミナー
【オンライン】マーケティング手法を用いた『キャリアプラン作成』実践講座
一般社団法人 企業研究会
桃谷 修司 氏
38,500円
本セミナーはWEB会議システム(ZOOM)を利用して開催いたします。
ご自宅やオフィスなどからご受講可能でございます。
雇用や就業の形態が多様化している現在、多くの方が働き方・キャリアプランを自分で考える必要性に迫られています。自分らしくやりがいあるキャリアプラン作成には、「自分がどのように社会に貢献したいか」や様々なスキルに展開できる真の「自分の強み」を明確にすることが有益です。実は、これらは、商品企画・開発と共通するプロセス・項目です。
本ワークショップでは、マーケティングベースの商品開発手法を用いて、ご自身の「じぶんコンセプト」を作成していただき、キャリアプラン作成のご支援をいたします。
マーケティング手法を使用しますが、どの部門・業種の方でもご受講いただくことが可能です。
セミナーの対象者はこんな方です
・キャリアプランについて考えている方
・部下や後輩にキャリアプラン作成を促したい上司の方
・自社の社員にキャリアプランを考えてもらいたい人事部の方
会場
講師
プログラム
特典
お知らせ
開催日時
2023/01/18 (水) 13:30~ 16:00 (受付 13:00 ~ )
他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す
申込み期間
~ 2023/01/13
主催会社
一般社団法人 企業研究会
この主催会社の他の最新セミナーを見る
定員
25名
受講料
38,500円
開講場所
・会場名: ZOOM配信(会場での受講はございません)
・住所:
・交通アクセス:
講師
桃谷 修司 氏
顧客価値共創堂
カリキュラム、
プログラム
1.「じぶんコンセプト」のモデル?顧客価値ストーリー(事業・商品コンセプト)の解説
(1)TVCMから発見する顧客価値
(2)顧客価値ストーリーの5つの要素
(3)TVCMから作成する顧客価値ストーリー
2.作成ステップ① 目指す姿と自分自身の強みの構築
(1)事業で用いる「事業目的作成モデル」確認
(2)自分の目指す姿を振り返る
・事業目的=会社の志 → 自分の志
・自分への価値が社会貢献に拡大する
(3)自分の強みを2段階で整理する
・ポーターの競争戦略
・なぜNO.1、オンリーワンでなければいけないのか
(4)【ワーク】ご自身のキャリア・人生での目指す姿と強みの整理
3.作成ステップ② 実現手段として、会社・組織とWIN-WINの関係を作る
・会社と社員の目指すもの(事業・働く目的)が同じことが重要
・主体的・能動的に考える自分マーケティング
・【ワーク】会社・組織の理解度確認
・【ワーク】今後のアクション計画作成
4.作成ステップ③ 「じぶんコンセプト」作成に挑戦
・【ワーク】「じぶんコンセプト」の作成
・振り返りと今後のアクションや課題の整理
*付加サービスとして、ご希望の方お1人お1人に講義の翌日以降ご都合のよい時に、この内容に関する講師との個別無料相談を、オンラインや対面などで1時間程度提供いたします。
お知らせ
受講料(1名様につき)
一般のお客様 38,500円 (本体 35,000円)
企業研究会会員 35,200円 (本体 32,000円)
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
※講師とご同業の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。
経営
ファイナンス
リスクマネジメント
バックオフィス(総務・法務・経理・人事)
営業マーケティング
ビジネススキル
IT
ITスキル
生産管理
技術・研究
ビジネス資格
イベント・展示会 その他
<PR>
役立つ情報でレベルアップ『お仕事プラス』