ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
     
トップページ  セミナー検索  リスクマネジメント  法務/コンプライアンス/契約書  【オンライン/会場】『常識のズレ』が引き起こす組織不祥事への対応策

開催日 2023/04/05 (水) 開催地 東京都

【オンライン/会場】『常識のズレ』が引き起こす組織不祥事への対応策

主催 一般社団法人 企業研究会 講師 梅林 啓 氏 受講料 38,500円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
◆オンライン配信  ◆会場受講  ご希望の受講形式を、備考欄にご記入ください。


【開催にあたって】

どのような組織においても、不祥事が発生する温床は存在するものですが、不祥事そのものが発生する根本的な原因を解明することは、事案や組織によっても異なることから、非常に難しい命題であるといえます。

本講座では、これまで過去に発生した組織不祥事の特徴や傾向を分析する中で、共通して浮かび上がってきた「常識のズレ(=組織の常識は、一般常識とはズレている)」というキーワードをもとに、その「常識のズレ」が許容範囲を超えて非常識となり、やがて不祥事に繋がっていくまでのメカニズムを解明します。

更に、この新たな視点を踏まえ、不祥事を早期に発見し、防止する為のポイントについても検証していきます。

セミナーの対象者はこんな方です

法務部門、コンプライアンス部門、監査部門、リスクマネジメント部門、経営管理部門、経営企画部門、総務部門など関連部門のご担当者様
  特典
開催日時 2023/04/05 (水)     13:00~ 17:00     (受付  12:30 ~ )

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2023/04/04
主催会社 一般社団法人 企業研究会
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 25名
受講料 38,500円
開講場所 ・会場名: 企業研究会セミナールーム(東京:御徒町)
・住所: 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目13−7 ハナブサビル 
・交通アクセス: ※会場でのご受講は、こちらの会場になります

セミナー マップ

講師
梅林 啓 氏 講師写真

梅林 啓 氏

西村あさひ法律事務所 パートナー弁護士

カリキュラム、
プログラム
1.はじめに~基本的な問題意識
(1)これまで様々な組織において「負の側面」を見てきた経験
(2)組織において「不祥事」が発生する原因はどこにあるのか?

2.企業のガバナンス
(1)コーポレートガバナンスの定義
(2)企業におけるガバナンスの重要性 
 ・企業は、社会からどう見られているか(社会から見た企業に対する一般常識)
 ・社会が求める企業の法令順守・清廉潔白さと、会社組織の中にいる人との意識の差

3.企業不祥事への対応策を考える上で前提となる視点
(1)事前規制型社会から、社会・マスコミによる事後監視型社会へ
 ・必ずしも「法令違反」に該当しなくとも、「ルール違反」として厳しく追及される可能性
(2)事後監視型社会の特徴
(3)第三者委員会への注目と限界
 ・その企業の「常識」に染まっている人は、その企業を客観的に見ることができない
(4)不祥事を知らなかった役員に対する責任追及の声
(5)レピュテーションリスクに対する初動の重要性

4.企業不祥事の発生原因を考える新たなキーワード:「常識のズレ」とは何か
 ・組織の常識は、一般常識とはズレている
 ・人の常識は、ある組織に染まることで徐々にズレてくる
 ・組織の常識に染まることこそが、その組織の一員になるということ

5.「組織の常識と一般常識とのズレ」が原因となった過去の不祥事
(1)ホテル・レストランにおける食品表示の偽装
(2)プロ野球統一球問題
(3)やらせ問題
(4)記事/論文の盗用
(5)不適切会計(粉飾決算)
(6)製品・サービスに関する偽装
(7)これらの事例に共通の意識
(8)カルテル
(9)ハラスメント

6.「常識がズレていく」メカニズム
(1)常識では絶対にやってはいけないと分かっているが、何故やらざるを得なくなるのか
(2)不祥事という非常識が発覚することなく繰り返されることによる、会社の中での常識化
(3)常識のズレを引き起こす人、会社とともに常識がズレていく人、常識がズレない人の特徴

7.「常識のズレ」の発見、指摘、矯正による組織不祥事の早期発見と防止策
(1)謙虚な目による自社の「実力」の見極め、外部からの客観的な分析 
(2)「常識のズレ」の観点を盛り込んだ内部監査の実施
(3)客観的なデータに対する過信の排除、偽装されにくいデータシステムの構築
(4)人材の流動化、社内外の声を積極的に取り入れる仕組みの構築
(5)上司と部下との関係性において留意すべきこと(上司としての心掛け)
お知らせ 受講料(1名様につき)
一般のお客様 38,500円 (本体 35,000円)
企業研究会会員 35,200円 (本体 32,000円)

※「オンライン配信」「会場受講」のご希望の受講形式を、備考欄にご記入ください。

※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
  お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
※講師とご同業の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。

◆オンライン配信ご希望の方
オンライン配信は、協力会社である株式会社ファシオのイベント配信プラットフォーム「Delivaru」を使用します。また、お申込者様のメールアドレスを(社)企業研究会、㈱ファシオで共有いたします。

◆会場受講をご希望の方
当日、企業研究会セミナールーム(台東区東上野)まで、ご来場ください。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。