ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
     
トップページ  セミナー検索  技術・研究  医薬・医療機器  医療機器・体外診断用医薬品QMS~いちからわかる超入門

開催日 2024/08/29 (木) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

【Live配信 or アーカイブ配信】

医療機器・体外診断用医薬品QMS~いちからわかる超入門

主催 株式会社 技術情報協会 講師 居原 範道 氏 受講料 55,000円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
☆医療機器業界への新規参入者や新入社員などQMSの理解が浅い人ために!
☆易しく柔らかい表現、かみ砕いた内容で、初心者でも受講しやすい!
開催日時 2024/08/29 (木)     10:30~ 16:30    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2024/08/22
主催会社 株式会社 技術情報協会
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 定員数の上限はございません
受講料 55,000円 (税込/各種割引については下段「お知らせ」欄をご参照ください)
開講場所 ・会場名: Zoomを利用したLive配信
・住所: 【Live配信】2024年8月29日(木)10:30~16:30【アーカイブ配信】2024年9月9日(月)まで申込み受付(視聴期間:9/9~9/19)  ※お申し込み時にLive配信、アーカイブ配信いずれのご希望化を明記ください
・交通アクセス: 
講師
居原 範道 氏 講師写真

居原 範道 氏

QMサービス.IHARA 代表

◇略歴◇
 1982年 信州大学理学部卒
 1982-2002年 バクスター(株)(透析事業部 製造、製造技術開発)
 2002-2008年 アボットジャパン(株)(医薬品事業部 品質保証責任者)
 2008-2015年 ボストン サイエンティフィックジャパン(株)
                 (品質保証責任者、修理業責任技術者)
 2015-現在 QMサービス.IHARA(個人コンサルタント)
専門
 医薬品GMP/GQP業務
 医療機器製造販売業QMS業務全般
 医療機器製造業QMS業務全般
 医療機器販売、貸与、修理業務全般

カリキュラム、
プログラム
【講座主旨】
医療機器はその製品特性から品質マネジメントシステム(品質管理監督システム、またはQMSという)の遵守に重点が置かれているため、医療機器業界に初めて携わる企業、社員にとっては非常にわかりにくいとの声をよく耳にします。
QMS省令には「何を」行う必要があるかが記載されているが、「どのように」行うかは記載されていないことが大きな要因となっており、QMSになれていない人にとっては、「どこまでやればいいのか」に戸惑うことが多い。
この講義では、新規医療機器業界参入企業等のこれからQMSを構築/運用する人、QMSの見直しを行いたい人などのQMSに不慣れな方を対象に、QMS省令の文言解説というより、講師の知識・経験に基づいたQMS工程の運用ポイントを「どのように考え」、「どこまでやればよいのか」をできるだけ図表を用いてわかりやすく解説したい。

【講座内容】
1.QMS概要
 1.1 製品の品質、安全性を確保するために
 1.2 そもそもQMSってなに
 1.3 継続的改善は要求されていない
2.品質管理監督システム基準書
 2.1 適用除外と非適用は違う
 2.2 管理監督者は飾りではありません
 2.3 プロセスアプローチとプロセスの文書化
3.文書管理/記録管理
 3.1 文書と記録の違い
 3.2 一目でわかる文書がわかりやすい
 3.3 外部文書を登録してますか
 3.4 ALKOA+
4.教育訓練
 4.1 業務に必要な力量とは
 4.2 現在も力量が備わっていることを証明できますか
5.リスクマネジメント
 5.1 リスクとは
 5.2 リスクマネジメントとは
6.設計開発
 6.1 製造を開始するまでが設計開発工程です
 6.2 リスクマネジメントとユーザビリティ評価も必要です
 6.3 設計検証と設計バリデーションの違い
7.供給業者管理
 7.1 リスクに応じた供給業者管理をしていますか
 7.2 登録製造業者と非登録製造業者の管理
8.製造プロセスの管理とバリデーション
 8.1 製造していなくても製造プロセスの管理は必要です
 8.2 製造プロセスのソフトウェアをバリデーションしていますか
9.製品の追跡とトレーサビリティ
 9.1 問題が発生した時に、その影響範囲を説明できますか?
10.内部監査
 10.1 その監査結果は公正ですか
11.是正措置と予防措置
 11.1 是正措置と修正と改善は違う
 11.2 再発していませんか
【質疑応答】
特典 セミナー資料付
各講で最後に質疑応答時間あり。

セミナー参加費
支払い方法
1. 銀行振込または現金書留にてお願いいたします。

2. 原則として開催日までにお願い致します。

3. 銀行振込の場合は、原則として領収証の発行は致しません。

4. 振り込み手数料はご負担ください。
お知らせ ●各種割引について
1. 同一テーマ1社2名以上同時申込の場合のみ、1名につき5,500円(税込)割引いたします。
2. 大学(教員、学生)、公的機関、医療機関の方は、「アカデミック価格」33,000円/1名(税込)でご参加いただけます。(2名同時申込割引は適用されません)

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など,状況により中止させて頂く事が御座います。

●Live配信セミナーの受講について
・ Zoom公式サイトで視聴環境を確認の上、お申し込みください。
・ 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
・ セミナー配布資料は印刷物を郵送いたします。
・ 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
・ 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
・ Zoomのグループにパスワードを設定しています。部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。