2020/11/30 (月) 東京都
~入札戦略、送電系統、契約交渉、ファイナンスの横断的見地から~
株式会社 新社会システム総合研究所 村上 祐亮 氏 他 33,880円
多数の洋上風力発電事業を含め、エネルギー・インフラの両分野で、事業開発、契約交渉・管理、プロジェクトファイナンスからセカンダリー投資まで、事業者・コントラクター・金融機関の各立場から、幅広くアドバイスを提供している。Allen&Overyロンドン(プロジェクトファイナンス部門)では、欧州・中東の発電プロジェクトに従事した経験を有し、クロスボーダー案件にも強みがある。Legal 500 Asia Pacific 2020のNext Generation Lawyer(Projects&Energy)およびBest Lawyersの11th Edition of Best Lawyers in Japanに選出。 2004年東京大学法学部卒業、2006年東京大学法科大学院修了、2007年弁護士登録、2012年ハーバード大学ロースクール卒業、2012~2013年Allen&Overy(ロンドン)に出向、2013年ニューヨーク州弁護士登録、2019年~(一財)エンジニアリング協会(ENAA)契約法務部会委員。
2011年~2013年に資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー対策課へ出向。2013年~2015年に資源エネルギー庁電力ガス事業部政策課電力・ガス改革推進室へ出向。在任中は、接続拒否等再エネ特措法令に関する制度設計、系統増強費用負担に関するガイドラインの立案、小売自由化・法的分離の制度設計などを担当。 現在は、再生可能エネルギー、電力系統問題等に関する相談を多数受任。経済産業省総合資源エネルギー調査会電力・ガス事業分科会「脱炭素化社会に向けた電力レジリエンス小委員会」委員、同分科会電力・ガス基本政策小委員会等「電力レジリエンスワーキンググループ」有識者委員、電力広域的運営推進機関「容量市場の在り方に関する検討会」「地域間連系線及び地内送電系統の利用ルール等に関する検討会」委員等多数の委員を歴任。
他にもこんなセミナーがあります
再エネ新時代における電力売買取引【会場...
開催日:2021年02月04日(木)
再エネ新時代における電力売買取引【ライ...
再エネ新時代における電力売買取引【アー...
バイデン政権が日本にもたらすエネルギー...
開催日:2021年02月05日(金)
CO2削減が待ったなしの中、 いよい...
開催日:2021年02月08日(月)
テスラのエネルギービジネス最新動向【ラ...
開催日:2021年02月10日(水)
テスラのエネルギービジネス最新動向【ア...
急拡大するFCV・水素エネルギー市場の...
開催日:2021年02月15日(月)
配電ライセンスのインパクト
開催日:2021年02月16日(火)
電力スマートメータ無線通信網を活用した...
開催日:2021年02月17日(水)
ドイツ自動車業界のEVシフト急加速【ラ...
ドイツ自動車業界のEVシフト急加速【ア...