2022/07/08 (金) WEB配信型ライブセミナー
~Society5.0を勝ち抜くために企業が抑えるべきポイントとは~
株式会社 新社会システム総合研究所 山郷 琢也 氏 他 33,100円
2007年に慶応義塾大学法学部卒業後、2008年 弁護士登録。 2010年11月から2014年1月まで、総務省総合通信基盤局へ出向し、通信関連法令の企画・立案、立法化に従事。 2018年 米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)ロースクール卒業(LL.M., Specialization in Media, Entertainment and Technology Law and Policy)。 2018年9月から翌年6月まで、モルガン・ルイス&バッキアスLLP ワシントンDCオフィスのテレコミュニケーション・プラクティスグループにて研修。 2019年 ニューヨーク州弁護士登録。 2021年1月、TMI総合法律事務所パートナー就任。
2007年に慶応義塾大学法学部卒業、2009年に慶応義塾大学法科大学院修了後、2011年よりTMI総合法律事務所に所属。 インターネット、アプリ・システム開発のトラブルや、セキュリティインシデント(情報漏洩)が生じた際の対応に数多く従事し、TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング執行役員としても活動している。また、主に使用者側での労使間の紛争、規程類の整備、労務デューデリジェンスの実施等、労働問題全般も取扱分野としており、近時は、エンタテインメント業界と労務に関する案件に数多く従事し、「エンタメ×労務」をテーマとした執筆も行っている。
他にもこんなセミナーがあります
パーソナルAIによるデータ付加価値最大...
開催日:2022年08月17日(水)
地方創生をめぐる状況とデジタル田園都市...
開催日:2022年08月18日(木)
一流のリーダーがやっているハラスメント...
新たな成長期に入った半導体産業最前線【...
開催日:2022年08月19日(金)
電通メタバース・コマース戦略【会場受講...
開催日:2022年08月22日(月)
電通メタバース・コマース戦略【ライブ配...
電通メタバース・コマース戦略【アーカイ...
ユーザーデータの規制の最前線と利活用に...
なぜ、知財戦略は機能しないのか【ライブ...
開催日:2022年08月23日(火)
なぜ、知財戦略は機能しないのか【アーカ...
デジタル田園都市国家インフラ整備計画の...
開催日:2022年08月24日(水)
都市と連動したメタバースによる新たなま...