2022/12/22 (木) WEB配信型ライブセミナー
~EV政策・規制をはじめとした、技術トレンド、主要プレーヤーの最新トレンド~
株式会社 新社会システム総合研究所 沖本 真也 氏 33,700円
1998年桐蔭学園高等学校理数科卒業。 大学で文学士(英米文学科専攻)を取得後、社会人として働きながら米国大学でMBA取得。 2003年社会人として主に営業職として従事。製造業界において複数の企業で新製品の開発および上市業務を担当。プラスチック製品メーカーでは物流用プラスチックパレット「スキレッター」の開発から上市まで営業職として関わり、開発者の一人として特許登録。自動車業界では主にドイツ自動車メーカーに対し内装部品の加飾技術の提案を行う職務につき、水圧転写や本杢インモールド成型などの工業化に従事。市場調査業界では、主にトレンドフォース社、ケリーサイエンティフィックパブリケーション社等の海外調査会社やマイクロバイオーム、再生医療、EV、自動運転等の市場調査のマーケティングを手掛け、業界団体を巻き込んでマーケットの活性化に従事。 2020年に沖為工作室合同会社を設立。製造業界や市場調査業界で培ったネットワークを生かし、マイクロLED、車載用バッテリー、5G、自動運転、マイクロバイオームなどの先端技術の市場分析を提供。 米国メディアにも注目の企業として取り上げられる。
他にもこんなセミナーがあります
気候変動対応を機とした戦略【会場受講】
開催日:2023年02月01日(水)
気候変動対応を機とした戦略【ライブ配信...
気候変動対応を機とした戦略【アーカイブ...
脱炭素電源としての水素・アンモニア制度...
開催日:2023年02月06日(月)
令和5年の再エネ発電設備及び 蓄電池...
開催日:2023年02月07日(火)
三菱重工グループのカーボンニュートラル...
開催日:2023年02月08日(水)
COP27の結果を受けた国内外の動きと...
開催日:2023年02月09日(木)
中部電力 事業創造本部の取組み【会場受...
開催日:2023年02月10日(金)
欧州のEVバッテリーリサイクルの動向【...
インフラ投資ビジネスの展望2030【会...
開催日:2023年02月13日(月)
インフラ投資ビジネスの展望2030【ラ...
インフラ投資ビジネスの展望2030【ア...