2023/01/13 (金) 東京都
~米国、韓国で継続する蓄電池事故を他山の石へ~
株式会社 新社会システム総合研究所 田代 洋一郎 氏 33,900円
1993年東京電力株式会社入社。変電所の保守・運転・建設工事業務を経て2000年から技術開発研究所(現:経営技術戦略研究所)に勤務。蓄電池の評価・活用戦略策定、EV利用技術の調査・開発および国際標準規格化等を担務。現在、エリアエネルギーイノベーション事業室で街づくり業務を推進。IEC(国際電気標準会議)・TC120(電力貯蔵システム)のMT7(IEC62933-5-2)コンビナー、WG5PT(IEC63933-5-3:リユース電池を活用した蓄電池システムの安全要求)国際リーダー。東京工科大非常勤講師。
他にもこんなセミナーがあります
気候変動対応を機とした戦略【会場受講】
開催日:2023年02月01日(水)
気候変動対応を機とした戦略【ライブ配信...
気候変動対応を機とした戦略【アーカイブ...
脱炭素電源としての水素・アンモニア制度...
開催日:2023年02月06日(月)
令和5年の再エネ発電設備及び 蓄電池...
開催日:2023年02月07日(火)
三菱重工グループのカーボンニュートラル...
開催日:2023年02月08日(水)
COP27の結果を受けた国内外の動きと...
開催日:2023年02月09日(木)
中部電力 事業創造本部の取組み【会場受...
開催日:2023年02月10日(金)
欧州のEVバッテリーリサイクルの動向【...
インフラ投資ビジネスの展望2030【会...
開催日:2023年02月13日(月)
インフラ投資ビジネスの展望2030【ラ...
インフラ投資ビジネスの展望2030【ア...