ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
     
トップページ  セミナー検索  経営  マネジメント/リーダーシップ  [企画力・表現力・説得力]を強化するビジネストレーニング 【東京開催】

開催日 2023/02/21 (火) 他1回/計2回 開催地 WEB配信型ライブセミナー

〔2日間〕

[企画力・表現力・説得力]を強化するビジネストレーニング 【東京開催】

主催 株式会社 日本能率協会マネジメントセンター 講師   受講料 104,500円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
業績に直結する仕事のプロフェッショナルになる

今までの経験で培ってきた固有専門能力を活かし、業績向上に寄与できる実務を確実に行うために必要な職務遂行能力「共通専門能力」を身につけます。


概要

中堅社員に必要な共通専門能力を学ぶ

本コースでは業績に直結する仕事のプロフェッショナルになるために必要な以下6つの職務遂行能力をみにつけます

1.管理力
自分の計画通りに仕事を運び、要求される納期・コスト・品質で仕事を完了させる能力

2.企画力
自分の考え・着想を、1つの筋の通った主張に組み立てる能力

3.表現力
自分の表現したいことを的確にわかりやすく他人に伝える能力

4.説得力
自分の考えを他人に理解・納得させて思った方向へ相手を動かす能力

5.改善力
担当業務や仕事のやり方をこれまでとは違う方法によって、より安定した品質で、より少ない手間で、より多く、より安く、より安全につくり変える能力

6.傾聴力
他人の助言や、言おうとしていることの真意を汲み取る能力

セミナーの対象者はこんな方です

中堅社員
  特典
 お知らせ
開催日時 2023/02/21 (火)     09:30~ 17:30    
2023/02/22 (水)     09:30~ 17:30    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2022/12/28
主催会社 株式会社 日本能率協会マネジメントセンター
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 24名
受講料 104,500円
開講場所 ・会場名: お申込みいただいた後、別途ご連絡いたします
・住所:   
・交通アクセス: 
講師
  講師写真

 

 

カリキュラム、
プログラム
自己啓発を課題を明らかにし、実行計画を作成する

単元ごとに記入するARノートの気づきをもとに、さらに成長するために取り組むべき課題(自己開発課題)を選定し、行動指針を決定。参加者と共有し、アドバイスとエールを相互に送ります。


特長

求められる役割を理解する

中堅社員に求められる役割について、仕事・人・自分自身の3つの面から理解します。


企画力・表現力・説得力を強化する

6つの共通専門能力の中で、企画力、表現力、説得力を徹底強化し、人に働きかけ成果を出すことを学びます。


職場での習慣化を促すツールを提供

参加者の職場実践フォローとして、設定した行動目標を21日間続けやすくするための「アクション&リフレクションツール」をご提供しています。約3週間でその行動をとることが苦に感じなくなり、習慣化するという脳科学の考え方を取り入れたツールとなっています。


プログラム

事前課題
  ①6大能力自己診断(事前記入、当日持参)

1日目 9:30~17:30
  オリエンテーション
    ・相互交流

  中堅社員に期待されること
    【演習】自分への期待を考える
    【演習】自己チェックから学ぶ
    ・6大能力自己診断

  6大職務能力を身につける
  【グループ演習】(ビジネストレーニング)
    ・企画力
  【演習】グループワーク
    ・発表シナリオ作成


2日目 9:30~17:30

  1日目の振り返り

  プレゼンテーション
    ・表現力
    ・説得力

  【演習】上司への提案ロールプレイ
    ・改善力
  【演習】ビジネストレーニングの振り返りと改善

  自己開発計画の策定
    ・相互フィードバック
  【演習】ARノート・自己開発計画の作成・実行宣言

  まとめ


※プログラムは変更になる場合があります。


事後課題
  ①ARノートによる職場実践(提出不要)


■お申込みの締切は各開催日の35営業日前となります(締切が早まる場合もございます))。
受講者の声 ・講義を受け、理解したつもりになりがちの研修が多いのですが、このコースはとても実践的で身に残る内容でした。自分が職場で何をすべきなのかが明確になったような気がします。(医療 A社)

・中堅社員に期待される「3つのリード」を改めて認識しました。日々の業務に追われなかなか出来ないことでしたが、今後は常にリーダーシップを持って仕事に取り組んでいきたいです。また、今回のようにさまざまな業務を担当している方と意見交換が出来たことは財産となりました。(メーカー B社)
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。