開催日時 |
2019/11/25
(月)
19:00~
20:40
(受付 18:45 ~ )
|
申込み期間 |
2019/11/06
~ 2019/11/23
|
主催会社 |
株式会社FLOC
|
定員 |
50名 |
受講料 |
無料 |
開講場所 |
・会場名: 東京・有楽町校
・住所: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12-1 新有楽町ビルB1F
・交通アクセス:
|
講師 |
-
森口 亮 他 (モリグチ マコト 他)
FLOC認定講師 -
知識や経験が豊富な講師陣による講義はわかりやすく、ビジネスの事例など興味深い内容が多く盛り込まれています。
|
カリキュラム、 プログラム |
■ 押し寄せるブロックチェーンの波
今、ブロックチェーンは金融や医療、物流、エンターテイメントなど、幅広い産業の基盤技術として浸透しつつあります。事実として、最近ではブロックチェーンを使った実証実験や商用化といったニュースが毎日のように報じられています。
・ルイヴィトンが、偽物防止のために製造管理にブロックチェーンを導入
・Facebookがブロックチェーンを使った新通貨libraを発表
・英ジャガーが車の運転で仮想通貨が稼げるシステムを開発
・東大・トヨタなど、ブロックチェーン活用した次世代電力取引システム実証へ
・ブロックチェーン技術活用して電気自動車の共同研究 ホンダとGMが実施へ
・アマゾン、ブロックチェーン関連特許を取得 PoWの課題解決としてマークルツリー生成を利用
矢野経済研究所のプレスリリースでも、3年後の日本国内のブロックチェーン市場は1,235億円規模に成長していくと予測されている他、挙げればキリがないほどに、ブロックチェーン産業の拡大を予感させる話題が次々と出てきています。
そんな成長産業、ブロックチェーンを自らのビジネスに活かすキッカケとして、無料体験セミナーから最初の学びを始めてみませんか?
1.無料体験セミナーで学べること
①ブロックチェーンの仕組み
・ブロックチェーンとは
・ブロックチェーンが「革命」と言われる4つの理由
・ニュースから読み解くブロックチェーン
・ブロックチェーンとビットコインの関係性
・ブロックチェーンを支える暗号技術の仕組み
②ブロックチェーンで変わる未来
・ブロックチェーンにより変わる未来
・マイクロペイメントとは
・スマートコントラクトとは
・企業のブロックチェーン導入事例
・ブロックチェーンを活用する世界各国の動き
③ブロックチェーン技術を効率的に身につける
・今のブロックチェーン知識レベルを把握する
・ブロックチェーンを仕事に活かす2つの方法
・非エンジニアのためのビジネス活用法
・ブロックチェーンによる新しいビジネスの波を掴むために
2.こんな方におすすめします
■ブロックチェーンの勉強をしてみたい!
・今さら聞けないブロックチェーンについてゼロから学びたい人
・未来の可能性について知りたい人
■最新の知識を身につけたい!
・ブロックチェーンを正確に理解できない人
・何から学べば良いかわからない人
■ブロックチェーンの波に乗りたい!
・ブロックチェーンのうねりを仕事に活かしたい人
・これから必須のITスキルを身につけたい人
無料体験セミナー参加者層
主に20代から40代が中心です。職業は非エンジニアのビジネスパーソンが最も多く、自らのビジネスにブロックチェーンを活用しようというニーズが高いです。
その次にエンジニアが多く、ブロックチェーン技術者としての活躍を目指している人が多いのが特徴です。
3.監修
ジョナサン・アンダーウッド
FLOCブロックチェーン大学校校長
1987年生まれ。米国出身のビットコイン研究者。ビットコインのオープンソース、ウォレットプロジェクト、プロトコルを定めるBIP提案に複数参加。またブロックチェーンにおける暗号技術の専門家として、多数の公的機関や金融機関へのアドバイスを行う。2015年よりブロックチェーン技術の普及を目的とし教育活動に専念。2018年FLOCブロックチェーン大学校校長に就任。日経QUICKなどメディアからの暗号技術についての取材をはじめ、「一般社団法人ブロックチェーン推進協会」「日本仮想通貨事業者協会」「HashHub Conference」などでブロックチェーン技術や暗号通貨セキュリティ問題解決についての講演活動も精力的に行っている。
|
受講者の声 |
「ブロックチェーンの重要性を再確認できました。」
K.Tさん(フリーランス)
「ブロックチェーンについて具体的でわかりやすい説明を初めて聞きました。」
K.Sさん(会社員)
「具体例が今まで聞いた例の中で一番わかりやすかった。」
K.Nさん(会社員、非エンジニア)
「技術の価値について事実をもとに説明していただけたのがよかったです。」
H.Nさん(会社員、エンジニア)
「ブロックチェーンの例え話が非常にわかりやすい。ブロックチェーンを学ぶモチベーションが上がる。」
F.Tさん(大学院生)
「今までなんとなくのイメージだったのですが、置き換えてご説明いただき、腑に落ちる内容が多く、ためになりました。」
I.Kさん(大学生)
「ブロックチェーンの活用について面白かったです。わくわくしました。」
T.Tさん(会社員、エンジニア)
「ブロックチェーンで変わる社会基盤に関心があり参加しました。参加したおかげで、イメージが具体的になりました。」
T.Oさん(フリーランス)
|
コンセプト図 |

|
お知らせ |
※ リクルーティング、勧誘などを目的としたイベント参加はお断りしております。
※ 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
※ 無料体験セミナーは、FLOCブロックチェーン大学校の認定講師が担当します。
※ 予定が変更になる場合があります。予めご了承ください。
|