2024/05/29 (水) 東京都
【事業者・政策の動向と注目すべき技術】
株式会社 新社会システム総合研究所 清水 郁雄 氏 33,220円
慶応義塾大学法学部法律学科卒業。NTTドコモにて、基地局用地契約、海外出資管理等の業務に従事した後、2019年7月より現職。モバイル分野を中心に、国内外の事業者動向・政策・規制調査を担当。「日本の通信インフラの論点 6G時代に向けて共用範囲の拡大へ」にコメント掲載(月刊テレコミュニケーション(No.476 2024年3月号))。「モバイルインフラシェアリングの国際動向」 InfoCom T&S world trend report(No.416 2023年12月号)、「世界における5G動向と6Gに向けた取り組み ~社会実装に向けて」 InfoCom T&S world trend report(No.407 2023年3月号)、「高周波対応基板の材料・要素技術の開発動向」(サイエンス&テクノロジー株式会社(2022年6月) )第4章 Beyond 5G/6Gへの開発動向と展望「第1節 国内外におけるBeyond 5G/6G研究開発などの動向」の執筆など。
他にもこんなセミナーがあります
知財・無形資産を活かすビジネスアーキテ...
開催日:2025年01月24日(金)
シリコンバレーから見た 新政権移行の...
開催日:2025年01月27日(月)
CES2025の見どころ徹底解説【ライ...
開催日:2025年02月04日(火)
CES2025の見どころ徹底解説【アー...
デジタルインフラ関連政策とIOWNを活...
開催日:2025年02月05日(水)
パーソナルデータ利活用と プライバシ...
開催日:2025年02月06日(木)
知っておきたい商標権の基礎と実務202...
開催日:2025年02月07日(金)
日本が見逃している生成AIの真価【会場...
日本が見逃している生成AIの真価【ライ...
日本が見逃している生成AIの真価【アー...
ハプティクスの最先端とビジネスの方向性...
開催日:2025年02月18日(火)
コンテンツ産業の最前線【会場受講】
開催日:2025年02月20日(木)
次回から自動的にログインする
パスワードを忘れた方はこちら >>
商品企画のアイデア発想法プラスの感情をデザインして“脱・同質化”Zoomライブセミナー
はじめての社会保険・労働保険手続き実務演習中心!実務にすぐに活かせる基礎セミナー
ISO、内部監査員養成セミナーウェビナー、会場受講から選択できますアーカイブ講座で疑問点をサポート!
設計開発部門改革の第1歩製品コストは設計段階で決まる!設計部門の大改革!
植物工場業界の今~光と影 参入するのは今か?矢野経済研究所 WHATSセミナーVol.189
【生成AI/DX】ChatGPTによる「丸投げ統計解析」の実施法、他技術・研究 Live配信セミナー開催中!
【不動産ビジネス】事例を中心とした実務ノウハウをご提供!税理士・会計事務所・不動産業等、専門職に従事される方にお勧めです
【品質管理/ISO】ISO 9001、14001、内部監査員研修認証取得企業様は必見!品質・環境・監査員養成セミナー
人気セミナーランキングをもっと見る