2024/05/29 (水) 東京都
~再エネ電力の供給事業者と需要事業者の双方観点から~
株式会社 新社会システム総合研究所 北村 和也 氏 &nbs... 33,110円
早稲田大学政治経済学部政治学科卒。民放テレビ局にて、報道取材、環境関連番組など制作。1998年 ドイツ留学。帰国後、木質バイオマス関係のベンチャービジネスなどに携わる。2011年~ 日本再生可能エネルギー総合研究所設立、同代表。2013年~ 株式会社日本再生エネリンク設立、同代表取締役。2019年~ 地域活性エネルギーリンク協議会、代表理事。2021年~ 埼玉大学工学部非常勤講師。
2017年から現職。企業・地域における自然エネルギーの利用拡大に向けた情報発信や政策提言を担当。「自然エネルギーユーザー企業ネットワーク」(略称:RE-Users)を2018年4月から運営。「電力調達ガイドブック」や「コーポレートPPAガイドブック」を執筆。2021年9月から国際イニシアティブ「RE100」のテクニカル・アドバイザリー・グループのメンバーを務める。
他にもこんなセミナーがあります
車載用電池ビジネスの変化とAESCの戦...
開催日:2025年03月25日(火)
水素社会推進法の支援制度と事業展望【会...
開催日:2025年03月26日(水)
水素社会推進法の支援制度と事業展望【ラ...
水素社会推進法の支援制度と事業展望【ア...
JERA Crossの事業戦略と今後の...
開催日:2025年03月27日(木)
GX-ETSフェーズ2での義務化の方向...
陸海空の水素モビリティとWoven C...
アグリゲーションビジネスの最前線【会場...
開催日:2025年03月28日(金)
アグリゲーションビジネスの最前線【ライ...
アグリゲーションビジネスの最前線【アー...
BYDの最新動向と日本での展開【会場受...
開催日:2025年04月03日(木)
BYDの最新動向と日本での展開【ライブ...
次回から自動的にログインする
パスワードを忘れた方はこちら >>
はじめての社会保険・労働保険手続き実務演習中心!実務にすぐに活かせる基礎セミナー
市場・技術トレンド情報収集における取捨選択と事業開発への活用会場/ライブ配信/2週間アーカイブ
2025年度 新入社員研修【2日間コース】~体験から学ぶ、真のビジネス力~即戦力としての基盤を築く研修です!
不動産ビジネスセミナー税理士・会計事務所・不動産業等、専門職の方にお勧めです
【生成AI/DX】ChatGPTによる「丸投げ統計解析」の実施法、他技術・研究 Live配信セミナー開催中!
品質管理/ISO研修認証取得企業様は必見!品質・環境・監査員養成セミナーはこちら
【WEB受講 対応】ISO・内部監査員養成 1日コース「会場受講」・「Web受講」を選んで受講Web受講はPC・スマホ・タブレットで視聴できる!
【技術・研究】技術者・研究開発者向けセミナー専門性の高い技術が学べる!R&D・研究開発セミナー
人気セミナーランキングをもっと見る